最終更新日:2022/2/22
ケアクルリハビリ訪問看護ステーション
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
日勤 | 09:00〜18:00 |
---|
日勤:60分
〜詳細〜 月平均数時間程度
【常勤の場合】 [休日] 週休2日(シフト制) 希望休:1ヶ月前に申請すれば4日程度まで取得可 [休暇] 有給休暇:法定通り 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
想定年収 | 3,900,000〜4,400,000円 |
---|---|
賞与 | ※年俸額の14分割分が1ヶ月の給与額であり、賞与(年間)は、その2ヶ月分となります。 |
~給与・待遇内訳~ 年俸制 ※上記の14分割分が1ヶ月の給与であり、賞与は年間2ヶ月となります。
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【空き状況】 無し
車通勤:可能
自分で手配
有り
勤続10年以上
あり(60歳まで)
看護師在籍数 | |
---|---|
4名 | |
常勤 | 非常勤 |
3名 | 1名 |
【看護師年齢層】 20代-40代
【ママ・パパナース】 なし
【病院の併設】 無し
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 有
【体制】 混合制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 60分
【訪問件数】 4件~4.5件
【オンコールについて】 ほぼなし 24時間対応体制を敷いておりますので、常勤スタッフはオンコール当番がございます(但し、対応することはほとんどございません)。 当番頻度は常勤スタッフで不公平のないよう、週1-2回の頻度でございます。利用者様からのファーストコールは看護師ではなく会社の専門スタッフが受けます。その際に電話での対応や救急搬送で済む場合は、それ以上看護師にコールが回ることはありません。ファーストコール対応者が、現場に行かないと判断困難な場合、コール当番の看護師に連絡が行き、出動となります。
【独り立ちの時期】 目安1ヶ月間
【訪問患者様】 ・医療依存度は普通程度であり、特に重症な方が多いわけではありません。 ・ターミナル患者様や精神疾患患者様も一定数いらっしゃいます。 ・小児患者様は1名のみで、専属の訪問看護がいらっしゃいますので、訪問することはありません。 ・ご利用者様は約20名程度 【その他】 ・体制:混合制 ・独り立ちの時期:1ヶ月間 ・病院併設の有無:無し ・オンコール体制:あります。詳細は下記ご確認ください。 ・直行直帰での訪問もございます。 ・電車での訪問も数名いらっしゃいます。
南森町駅 / 大阪天満宮駅 / なにわ橋駅
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2022/2/22
2022/5/23
\転職先のご相談はコチラ/