最終更新日:2025/3/27
鶴田整形外科
看護師、准看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 診療所 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
【病棟】 ・入院患者様の対応 ┗バイタルサインチェック ┗注射、点滴、採血 ┗巡回 ┗食事、入浴、排泄の補助 ┗ベッドメーキングなど身のまわりのお世話 等 【手術室】 ・手術及び術前術後の対応(手術詳細は後述に有り) ┗手術及びその準備 ┗木・土の午前は手術は無いため病棟業務 【外来】 ・患者様の診療対応 ┗Dr診療補助 ┗注射、点滴、採血 ┗問診、病状や治療の説明 ┗健診や予防接種 ┗各種検査対応全般 ┗他付随業務 等
変更無し
牛津駅より徒歩7分
変更無し
1人
入社より3ヶ月間(試用期間中の労働条件変更無し)
-皆様からのご応募お待ちしております- ・整形経験を活かしたい方、またこれからしっかり学びたい方 ・家庭やプライベートと両立しながらしっかり収入を得たい方 ・長く勤務し続けたい方(退職金有り、定年以降も常勤雇用継続可能)
日勤 | 09:00〜18:00 |
---|---|
日勤 | 09:00〜13:00 |
夜勤 | 17:00〜09:30 |
早出 | 08:00〜17:00 |
遅出 | 10:00〜19:00 |
※夜勤は月に4-5回程度
日勤:60分 夜勤:90分
残業8時間/月
〜詳細〜 上記は、病棟と手術室の平均時間となります。 ただ、それに比べ外来は少し多く、季節により変動もありますが、10-15時間程度になる場合がございます。
【 病棟 】週休二日制のシフト勤務 【 外来 】日祝固定+水曜と土曜の午後 【 手術室 】日祝固定+水曜と土曜の午後 < 共通項> ┗有給休暇:法令に準ずる ┗夏季休暇:3日(年度により多少変動有り) ┗冬期休暇:6日(年度により多少変動有り) < 補足 > 医院求人票で年間休日は76日ですが、それは外来稼働で算出した日数。 その際、水と土の半日を休日としてカウントしない為、少ない表記になるが、年間休日は『116日』で平均より多いです。
想定年収 | 3,204,000〜4,470,000円 |
---|---|
想定月収 | 207,000〜290,000円 |
賞与 | 4.5カ月/年 年2回(経営状況・人事考課による) |
~給与・待遇内訳~ ・基本給与 170,000円-220,000円 ※資格・経験を加味し設定 ・業務手当 5,000円-30,000円 ※資格・経験を加味し設定 ・夜勤手当 8,000円-10,000円/回 ※資格・経験を加味し設定 <補足> 時間外手当は対応した時間に準じ別途支給。
年度にて経営状況や人事考課により決定 昇給率:年1,000円-3,000円
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限20,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤は労働時間により加入の可否を判断
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続3年以上で支給対象
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 定年後は、体力や手技面を考慮しながら、その点が問題無ければ常勤雇用のまま継続可能です
OJT(仕事をしながら)による先輩職員によるサポート
奨学金制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|
※全ての方は無条件で該当になる訳ではありません。 その方の、貢献度や意欲を踏まえて対象となるか判断します。 ・希望を最大限考慮し、学会・研究発表に参加できます。 また、その際の費用も事業所が負担します。 ・また通信(看護師取得)にて学校に行く場合は、入学金は事業所全額負担・月々の授業料は半額を事業所が負担します。(支払いは最初は立替となり取得後に返還する方法です)
看護師在籍数 | |
---|---|
法人全体で約40名(本院では約30名) | |
日勤時 | |
複数名 | |
夜勤時 | |
1名(状況により2名) |
【看護師年齢層】 20-60歳と幅広いです。
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病床数】 19床
【医師人数】 8名
【電子カルテ】 有り
【1日の外来人数】 450名前後
【往診時の同行】 無し
【夜勤回数目安】 月4-5回程度
2019年4月より鶴田整形外科に赴任し、院長を拝命いたしました。 これまでは、佐賀大学整形外科にて、主に膝関節のスポーツ外傷、障害や、変形性膝関節症の診療や手術にたずさわってきました。 ここ、鶴田整形外科では、幅広い年齢層の腰や膝、肩や手足の痛みや運動器障害の方がたくさん受診されています。その原因はスポーツ外傷・障害から日常生活、お仕事上の負担、年齢的な変化など様々ですので、レントゲンやMRIなどの検査で的確に診断し、より効果的な治療法がご提案できればと考えております。 特に膝関節は痛みが出やすく、持続しやすい関節でもあり、そのような方の膝の悩みを少しでも改善できればと、日々の診療に取り組んでおります。膝に限らず、肩から手足、首から腰などの痛みや運動器障害でお困りの方は、気軽に受診され、ご相談いただければと思います。
牛津駅 / 久保田駅 / 小城駅
牛津駅より徒歩7分
クリニック(外来)
整形外科、リウマチ科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/3/27
2025/6/25
\転職先のご相談はコチラ/