最終更新日:2025/3/18
堀口記念病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務
無し
南海本線「和歌山市駅」より徒歩約8分
無し
16人
3ヶ月(同条件)
「あなたに看てもらえてよかった」私達がめざすのはこの言葉です。 決められた処置をするだけでなく、「この人にとって何が一番必要な援助か?」「どうしたらこの人がも持つ力をもっと惹きだせるだろう?」と常に考えながら援助をしていくことのできる人を求めます。 看護方式がプライマリーナーシングの当院では受け持ちの患者様を持ちます。 患者様との深い人間関係を築く中から生まれる達成感や喜びを感じ、やりがいを持って看護ができる方。 まずは、見学からでもお越しください!
日勤 | 08:30〜17:15 |
---|---|
夜勤 | 16:30〜09:00 |
早出 | 07:00〜15:45 |
遅出 | 10:00〜19:00 |
日勤:45分 夜勤:120分
残業10時間/月
〜詳細〜 時期や配属病棟により残業時間は変動あり。
有給消化率:80%程度
【休日】 4週8休(年間休日117日) 【休暇】 夏季休暇:4日(初年度のみ入職時期によって付与日数は異なる) リフレッシュ休暇:年間3日 有給休暇:法定通り 慶弔休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇 ・備考 在籍10年目になれば、5日間の特別休暇が付与されます。 その際にリフレッシュ休暇と合わせて最大8日間の連続休暇が取得可能です。
想定年収 | 3,928,000〜5,740,000円 |
---|---|
想定月収 | 264,000〜405,000円 |
賞与 | 4カ月/年 年2回 ※前年度実績 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:190,000円-220,000円 特殊勤務手当:10,000円 特別手当:1,000円-112,000円 住宅手当:本人名義で個人所有5,000円/ 本人名義で賃貸10,000円 ※想定年収は個人所有で試算 食事手当:2,000円 夜勤手当:1回14,000円(月4回56,000円) 処遇改善手当:金額はご経験年数等で変動 ・該当者に支給 家族手当:3,500円- 年末年始手当
年1回 人事考課制度、病院の評価制度
通勤手当 | 住宅手当 | 保育手当 |
---|---|---|
扶養手当 | ||
【通勤手当の詳細】 上限22,000円
【住宅手当の詳細】 個人所有持家5,000円、本人契約賃貸10,000円
【保育手当の詳細】 上限20,000円まで(規定により支給)
【扶養手当の詳細】 家族手当:3,500円-(規定により支給)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
財形
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 (土日祝含む24H利用可能)3歳まで ・利用料金:月額15,000円/日額:700円 ・保育士数:3名 ・食事:全て個人で ・その他:勤務日以外の利用不可
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り(条件有り)
法人契約している駐車場台数制限あり。 満車時に於いては近隣の月極駐車場を個別契約。(その場合当院で斡旋します) ※駐車場代補助有(8,000円まで)
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
個人のスキルにより、「基礎取得コース」「中堅コース」「管理職・チーム医療コース」に分かれます。細かな研修プログラムがあり、新卒-第二新卒の方も活躍頂けます。
中途プリセプター制度 |
---|
オンライン学習システムあり。自宅でスマートフォンを用いての学習も出来るので子育ての合間に学ぶ方も多数です。
日勤時 | |
---|---|
一般病床:4-5名 | |
夜勤時 | |
3,4,5階全て看護師2名、助手1名 ※夜勤時は、重傷者・看護必要度が高くなった場合など 状況に合わせて早出・遅出勤務を配置したり、外来勤務者が病棟応援に行くなど、皆でサポートしあう体制になっております。 |
【病床数】 150床
【電子カルテ】 有り CSI
【看護方式】 プライマリーナーシング
【看護基準】 10:1
【病棟や患者層の特徴】 以前は整形外科メインでしたが、現在は消化器、内科がメインの病院です。 2020年4月に整形外科医を新たに迎え今後整形外科にも力を入れて行きます。
【夜勤回数目安】 4-6回程度 ※配属先により異なる
【病棟について】 ・3階病棟:一般・地域包括の混合病棟 主に内科系、消化器外科、呼吸器科の患者様が多く入院しています。 また上・下部内視鏡検査、胃瘻増設、各手術が積極的に行われています。高齢者患者様が大多数であり、また二次救急を受け入れているため、忙しい毎日でありますが、反面患者様から学ぶことも多く、やりがいのある職場です。 新人看護師にはプリセプター方式で指導を行い、経年者看護師にはキャリアを踏まえた指導を一人一人にあった速度で行うよう心がけています。 笑顔とやさしさの看護をモットーにスタッフ一丸となり、頑張っています。 ・4階病棟:一般病棟 外科系疾患・内科系疾患の混合病棟です。高齢者が多く、複数の疾患を合併しているため、全体像を捉えてアセスメントする能力が鍛えられます。 診療科が限定されないからこそ、幅広い視点で患者様を看ることができます。 限られた入院期間の中で積極的に離床を図り、入院時から退院支援に取り組み、高齢であっても、元の生活に戻れるよう関わっています。 ・5階病棟:回復期リハビリテーション病棟 患者様は社会復帰、自宅退院を目標に毎日リハビリを頑張っており、スタッフは退院後の生活もスムーズに行えることを視野に入れ、日々の看護支援をしております。 また、患者様やそのご家族とも積極的にコミュニケーションを取り、出来る限りの看護支援ができるように努めております。
【1日の外来人数】 ・外来患者様の8割は整形外科的な疾患の方ですが、その他に外科・内科・循環器・呼吸器もあり、様々な疾患の方が来院されます。移転後内視鏡検査にも力を入れています。 ・内視鏡:週0件-多くて10件程度
【オペについて】 月10件程度。内容は、観血的骨接合術となります。(現在は予定手術のみの実施)
長らく他府県の急性期病院にて新規病院立ち上げやスタッフ育成に力を入れて来られました。 ご自身の様々な経験から、「ご家族や自分自身が入院しても安心出来る病院」にすることを掲げており、看護師のスキルはもちろん、接客接遇面で安心感のある環境づくりに非常に力を入れております。 面接の場でも非常にアツい想いをお話し頂けますので、是非ご自身の看護観と照らし合わせて頂けます。
和歌山市駅 / 紀和駅 / 和歌山港駅
南海本線「和歌山市駅」より徒歩約8分
病院(急性期、回復期)
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、眼科、麻酔科、リハビリテーション科、その他
あり(屋内禁煙)
※敷地内全面禁煙となります。
2025/3/18
2025/6/16
\転職先のご相談はコチラ/