最終更新日:2025/3/6
かえら訪問看護リハビリステーション
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護における看護業務および付帯する業務
▼訪問エリア 入間市全域 ▼訪問件数 1日当たり3から4件 月間60-70件程度 ▼訪問方法 基本的には社用車での訪問 近場の時は自転車の場合もあり。
確認中
・入間市駅から徒歩17分(タクシーで5分) ・入間市駅から「西武バス」で「入間扇町屋団地」行きに乗車し、「入間扇町屋団地」バス停で下車後、徒歩5分 ・車通勤可能
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更あり ※試用期間中:給与減額有り(金額は明確に決まっていません、経験等によって異なります)
・基本的な看護手技(バイタルチェック、点滴など)ができる方 ・運転免許をお持ちの方 ・在宅医療に貢献したい方 ・協調性のある方 ・前向きに取り組める方 ・人と話すのが好きな方 ・1人ひとりに最大限のケアをしたい方 ・チームワークを大切にできる方
日勤 | 09:00〜17:00 |
---|
日勤:60分
残業10時間/月
〜詳細〜 内容:記録業務が主。 ※18時を過ぎることは稀です ※前残業:なし、定時の10-15分前に出勤する方が多い
有給消化率:60%程度
[休日] 固定休:土・日・祝 週休2日 [休暇] 有給休暇 [年間休日] 120日
想定年収 | 3,800,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 280,000円〜 |
賞与 | 0.5カ月/年 年2回 前年度(150,000円程) |
[回数]年1回
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 [支給額]上限15,000円/月(実費支給)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
利用料:無料
自転車通勤も可能
無し
なし
再雇用・勤務延長無し
小規模のステーションのため確たるプログラムはありませんが、経験や希望により管理者が中心となって指導しています。 いきなり一人で訪問するようなことはありません。
看護師在籍数 | |
---|---|
5名 | |
常勤 | 非常勤 |
4名 | 1名 |
日勤時 | |
2-3名 | |
夜勤時 | |
0名 |
【看護師年齢層】 70歳の管理者、50代1名、40代2名、非常勤40代1名
【ママ・パパナース】 有り
【病院の併設】 無し
【医療依存度】 低
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 無
【体制】 チーム制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 60分
【訪問件数】 2~3件
【オンコールについて】 所有回数:6‐10回/月 出動回数:1‐2回/月 ※看取り件数少なめ。2024年は年間2、3回程度
【独り立ちの時期】 経験者1ヶ月程、未経験3ヶ月程
プライベートと両立しやすい職場です! ▼メリハリのある働き方が可能! 9:00-17:00で1日7時間勤務! 残業も少なめなので終業後の時間も充実できます。 ▼お休み 土日祝休みで年間休日120日! 予定も立てやすくリフレッシュしながら働けます。 ▼オンコール 慣れるまでの約3ヵ月はオンコールなしです。 始めるときも仲良くなった利用者様から徐々に開始!個々に合わせてスタートが切れます。 利用者様の状況にもよりますが、出動は1‐2回/月が当たれば と少なめです。 お看取りの方も少ないので、身体への負担も軽減!
入間市駅 / 稲荷山公園駅 / 仏子駅
・入間市駅から徒歩17分(タクシーで5分) ・入間市駅から「西武バス」で「入間扇町屋団地」行きに乗車し、「入間扇町屋団地」バス停で下車後、徒歩5分 ・車通勤可能
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/3/6
2025/6/4
\転職先のご相談はコチラ/