最終更新日:2025/2/21
グリーンヒルかみごとう
看護師、准看護師 / 常勤(夜勤あり)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | - |
施設における看護業務および付帯する業務 ※法人採用となります
7:00 起床・洗面・更衣 8:00 朝食・内服・口腔ケア・排泄介助 9:00 バイタルチェック・排泄介助 9:30 入浴(基本:週2回) 10:00 医師回診(基本:週1回) 11:00 排泄介助 11:30 集団体操 12:00 昼食・内服 13:00 口腔ケア・排泄 14:00 入浴(基本:週2回)・レクリエーション・余暇活動 16:00 排泄介助 18:00 夕食・内服 19:00 口腔ケア・更衣 20:00 バイタルチェック・排泄介助 21:00 就寝 ※夜間帯 定時・随時排泄介助を実施・ナースコール対応・看護職員が24時間対応 ※リハビリ 個別・集団リハビリを基本週2-3回行います 【補足】 バイタルチェック、介護業務のお手伝いが主な業務です。 看護師は基本介護老人保健施設勤務のみとなります。
法人の規定による
法人の規定による
1人
・ブランク明けに看護師として活躍したい方 ・日勤だけの勤務をご希望の方 ・社員宿舎を利用して住宅費を抑えたい方
日勤1 | 08:00〜17:00 |
---|---|
日勤2 | 08:30〜17:30 |
日勤3 | 09:30〜18:30 |
夜勤 | 17:00〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業無し
〜詳細〜 残業はほとんどございません
有給消化率:40%程度
【常勤の場合】 週休2日、月8日休み 年間休日:107日 有給休暇:法定通り 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
想定年収 | 3,588,000〜4,016,000円 |
---|---|
想定月収 | 239,000〜268,000円 |
賞与 | 4カ月/年 年2回 ※非常勤は賞与無し |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:180,000円-200,000円(経験能力により決定) ・業務手当:20,000円-25,000円 ・処遇手当:2,000円 ・調整手当:1,000円-5,000円 ・夜勤手当:9,000円/回(4回目まで)、10,000円/回(5回目以降)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
転居費用の負担 | ||
【通勤手当の詳細】 13,000円
【転居費用負担の詳細】 島外からの引越しの際の実費分を法人が負担
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【寮のタイプ】 独身寮(集団)、独身寮(借上)
【空き状況】 有り
【利用料】 10,000円-30,000円/月(借り上げの社員寮(アパート))、30,000円-50,000円/月(法人契約のマンション) ※光熱費は別途、本人負担です。
【詳細】 借り上げの社員寮(アパート)と、法人契約で借りられるマンションの2つがあります。家電付で、単身であれば布団セットを持ち込めばそのまま生活が始められます。 布団も近くのホームセンターで購入可能です。
車通勤:可能
空き有り
利用料:無料
有り
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 再雇用制度:70歳迄 勤務延長:なし
慣れるまで勤務形態、仕事分担を調整し先輩職員が責任をもって指導します。
職員の資格取得のための研修、試験費用の一部を法人が負担します。 またレベルアップのための研修については積極的に受講させ、法人が負担します。
看護師在籍数 | |
---|---|
10名 | |
常勤 | 非常勤 |
7名 | 3名 |
日勤時 | |
3名 | |
夜勤時 | |
看護師1名、介護3名 |
【看護師年齢層】 40代50代がメイン
【定員】 老人保健施設80名
【介護職員人数】 23名
【電子カルテ】 無し
【平均介護度】 2.2
【定員に対しての入所率】 老人保健施設99% ショート95%
【夜勤回数目安】 4-5回程
【入浴介助】 なし
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 未確認
※併設施設 ショート38名 サービス付き高齢者向け住宅20名
育児支援制度として、産前(6週間)産後(8週間)休暇に引き続き、育児休業が取得可能です。 また、育児休業から復帰する時、部分育児休業制度や育児短時間勤務制度を利用できます。 子どもが病気の時には短期の看護休暇が申請できます。 両親が病気の時には、最長93日まで介護休暇を取れます。
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
2025/2/21
2025/5/22
\転職先のご相談はコチラ/