最終更新日:2024/9/26
医学研究所付属 坪井病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務および付帯する業務
無
[徒歩] JR線『安積永盛駅』から徒歩17分 [車] JR線『郡山駅』から約15分 [路線バス(福島交通)] ・JR線郡山駅前(1番のりば) 南タウン・向陽台団地線『南タウン・向陽台季の郷(坪井病院経由)』行き『坪井病院前』下車、徒歩2分(所要時間約20分)
無
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・急性期で培った経験を活かしたい方 ・患者様に寄り添った看護を実践したい方 ・オンとオフのメリハリをつけた働き方がしたい方 ・周囲に合わせ柔軟に対応できる方 ・働き方の相談ができる職場をお探しの方
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|---|
夜勤 | 16:30〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:180分
残業20時間/月
有給消化率:70%程度
[休日] 4週6休制 希望休: 3日/月 ※1週間程度のお休み可能 [休暇] 有給休暇: 法定通り 夏季休暇: 2日 年末年始休暇: 5日 [年間休日] 94日
想定年収 | 3,250,500〜3,873,000円 |
---|---|
想定月収 | 225,500〜267,000円 |
賞与 | 2.4カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ [基本給]181,500円-223,000円 [夜勤手当]44,000円(11,000円/回・4回/月) ※該当者のみ支給 住宅手当、扶養手当
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限23,200円/月
【住宅手当の詳細】 上限15,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【詳細】 [利用時間]7:30‐18:30
車通勤:可能
無料
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 再雇用 65歳まで
中途プリセプター制度 |
---|
[クリニカルラダー] 有り
夜勤時 | |
---|---|
[一般病棟(消化器内科・婦人科)]平日: 看護師3名、週末: 看護師2名 [一般病棟(呼吸器内科)]看護師3名 [緩和ケア病棟]看護師2名 |
【看護師年齢層】 平均45歳 ※2024年8月時点
【病床数】 179床
【電子カルテ】 無し [オーダリング]あり
【看護方式】 固定ナーシング+継続受け持ち制 ※継続受け持ち制を取り入れている理由 がん患者様で入退院を繰り返している方が一定いらっしゃり、担当の看護師がいると安心していただけるため
【看護基準】 10:1 [一般病棟]10:1 [緩和ケア病棟]7:1
【救急搬入件数】 15-25名程/週間※2024年8月時点
【病棟や患者層の特徴】 [患者様について] 呼吸器疾患の患者様が多く、県内外から通院して来られます。 冬になると急変や活性肺炎などになりやすく、人工呼吸器をつける場合もあります。 その他に癌患者様も5-6割程度いらっしゃいます。 予定入院: 5-10名/日(月曜日・火曜日が主) 緊急入院: 15-25名程度/週間(病院全体) 夜間入院: 3日に1回程度(かかりつけの方、在宅ホスピスの方) ※全て2024年8月時点
【夜勤回数目安】 4回/月
【病棟について】 [5階]緩和ケア病棟 [3階]一般病棟(呼吸器内科) [1階]一般病棟(消化器内科・婦人科)
・残業時間削減に注力! タスクシフトを積極的に実践しています。 検査時は各部署からお迎えが来たり、各病棟に薬剤師を2人配置して配役・薬の管理をしています。 また、日勤時と夜勤時の制服の色分けをすることで、声掛けがしやすく、定時退勤を意識して仕事にメリハリをつけることができます。(日勤: 白ベース 夜勤: ピンク)
安積永盛駅 / 郡山駅
[徒歩] JR線『安積永盛駅』から徒歩17分 [車] JR線『郡山駅』から約15分 [路線バス(福島交通)] ・JR線郡山駅前(1番のりば) 南タウン・向陽台団地線『南タウン・向陽台季の郷(坪井病院経由)』行き『坪井病院前』下車、徒歩2分(所要時間約20分)
病院(急性期)
内科、呼吸器科、呼吸器外科、消化器科、肛門科、外科、婦人科、放射線科、麻酔科
あり(屋内禁煙)
敷地内(屋外含む)全面禁煙
2024/9/26
2024/12/25
\転職先のご相談はコチラ/