最終更新日:2025/4/11
京阪病院
准看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 准看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院における看護業務および付帯する業務 看護全般・精神一般・精神療養 排泄ケア、食事介助、点滴、IVH、マーゲンチューブ、胃ろうの管理、バルーンの管理、褥瘡処置、吸引
変更なし
・京阪守口市駅より、バス1番乗り場「八番・寝屋川市駅」行きまたは「大日駅・摂南大学」行き乗車、「八雲小学校前」下車後徒歩約10分 ・大日駅7番出口より徒歩約17分
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・精神科経験がある方は歓迎(精神科未経験の方も相談可能)
日勤 | 09:00〜17:00 |
---|---|
夜勤 | 17:00〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業3時間/月
有給消化率:90%程度
[休日] 4週8休(シフト制) [休暇] 創立記念日:1日(5/28‐9/15の間で使用必須) 夏期休暇:3日(6/16‐9/15の間で使用必須)※5/16までに在籍してる方のみ対象 年末年始休暇:4日(12/31‐4/15の間で使用必須)※4/16までに在籍してる方のみ対象 有給休暇(法定通り)※午前休、午後休という形で利用も可 [年間休日] 112日
想定年収 | 3,575,900〜4,810,000円 |
---|---|
想定月収 | 243,800〜325,000円 |
賞与 | 3.5カ月/年 年2回※前年度実績のため変動有り |
~給与・待遇内訳~ 基本給:185,800円-260,000円 住宅手当:非世帯主3,000円、世帯主10,000円 職務手当:12,000円 精勤手当:3,000円 夜勤手当:10,000円/回※月4回試算
年1回※入職1年経過後から対象
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限50,000円/月
【住宅手当の詳細】 非世帯主3,000円/月、世帯主10,000円/月
【扶養手当の詳細】 配偶者10,000円、子1人につき3,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り(条件有り)
無料
車通勤について:条件がありますので随時お問い合わせ下さい。
有り
勤続3年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 再雇用70歳まで
先輩職員が丁寧に指導いたしますのでご安心ください
<三日月会> 毎月第3月曜日に「三日月会」という勉強会を開催しています。 病院内外の方に講師を依頼し、その時々にタイムリーな話題を提供して頂き、職員全員がともに勉強を行っていくものです。 <接遇勉強会> 2‐3ヶ月に1つずつテーマを決めて、接遇に関する勉強会を行っています。 各部署から世話役を決めて職員主導で行っており、全職員が参加できるように同じテーマの勉強会を3~4回開催しています。 <パソコン勉強会> 月3回程度、勤務終了後に初心者向けのパソコン勉強会を行っています。少人数制できめ細かな対応を行っており、来るべきICT社会へ向けて職員全体のスキルアップを図っています <人権擁護委員会> 患者さまに対して適切な権利擁護を行うことができるように人権擁護委員会を設置しています。 毎月、投書箱に入れられた内容を委員全員が全て目を通し、不適切な対応などを行っていないかチェックしています。 <患者行動制限最小化委員会> 医療保護入院等に係る患者さまの基本的人権を尊重するため、やむを得ず行動を制限した場合の適切性や、その行動制限を最小化にするための検討などを毎月行っています。 <医療安全管理委員会・リスクマネージャー会議> 医療安全提案やひやりはっと報告をイントラネットを使ったシステムで行い、そのデータを元に医療安全管理委員会・リスクマネージャー会議を毎月1回ずつ開催して、安全な病院作りに努めています。
夜勤時 | |
---|---|
2名+ケアワーカー1名 |
【看護師年齢層】 平均50歳前後
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病床数】 231床
【医師人数】 7名
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【看護基準】 15:1
【病棟や患者層の特徴】 精神一般病棟と精神療養病棟がございます。本館は平成16年に建て替え、新館は平成31年に建設されました。 本館も新館も廊下が広く、ストレッチャー3台が対向できる広さです。 個室と4人部屋が約半数ずつこざいます。
【夜勤回数目安】 平均月4回(夜勤回数は個別で相談可能)
【病棟について】 <本館> 6階 1病棟 精神急性期治療病棟38床 5階 2病棟 精神一般病棟44床 4階 3病棟 精神療養病棟44床 3階 5病棟 精神療養病棟50床 2階 作業療法室・医局・総務課 1階 外来 <新館> 2階 6病棟 精神一般病棟55床 1階 心理検査室・訪問看護ステーション
【1日の外来人数】 60名前後(内約20名がデイケアを利用します)
【分娩について】 無し
・関連施設 介護老人保健施設長生苑 精神科デイケア『ジュール エ ニュイ』 生活訓練施設(援護寮)『パザパ』 精訪問看護ステーション『マルシェ』 居宅介護支援センター『いるか』 地域生活支援センター『シュポール』 福祉ホームB型『イクス』
【中途採用で入職された看護師様のお声】 ・看護部長さんや病棟の看護師さんが皆さん気さくに話しかけてくれて、優しい方が多くて、楽しく働けています。 ・とても親切な方が多くて、ここで頑張っていきたいと思います。 ・担当フロアが固定されているので、体力的にも精神的にも余裕を持って仕事ができます。 ・9時始業なので朝が少しゆっくりできるようになりよかったです。 ・課長さん主任さんが相談しやすい方で、こまめに声をかけてくれるので不安なく働けています。 ・事務の方や看護助手の方もすごく感じのいい方が多いです。 ・社員食堂の食事が安くてありがたいです。
大日駅 / 守口駅 / 西三荘駅
・京阪守口市駅より、バス1番乗り場「八番・寝屋川市駅」行きまたは「大日駅・摂南大学」行き乗車、「八雲小学校前」下車後徒歩約10分 ・大日駅7番出口より徒歩約17分
病院(精神科)
精神科、神経科
あり(屋内禁煙)
2025/4/11
2025/7/10
\転職先のご相談はコチラ/