最終更新日:2025/5/1
悠翔会くらしケアクリニック練馬
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | その他 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 診療所 |
訪問診療の同行や訪問看護業務及び付帯する業務 [訪問診療同行業務] ・医師の診療に同行(診療の補佐) ・バイタル測定や体の観察 ・状況に応じてご家族への指導 ・地域のケアマネジャーとの連携 ・訪問看護師との連携 [院内業務] ・往診の手配、薬品請求、物品管理 ・検査結果を踏まえた次回訪問の準備 [訪問看護業務] ・当院が主治医となっている患者さんに対する訪問看護サービスの提供 [診療エリア] 練馬区全域・板橋区・北区・中野区(一部)
9:00 出勤、ミーティング、前日及び夜間対応患者さんの申し送り、当日訪問する患者さんの情報共有、診療方針の相談 9:30 訪問診療同行、診療サポート、施設のカンファレンス等にも参加、半日は施設、半日は居宅となる場合が多いです。 12:30 お昼休憩 13:30 診療再開 17:00 クリニックに戻り事務作業、カルテ入力(電子カルテ)、翌日の準備、ミーティング 18:00 退勤
変更無し
会社の定める範囲
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・訪問診療や多職種連携に意欲のある方歓迎。 ・臨床経験3年以上目安。 ・一人ひとりに寄り添った看護を提供したい方
日勤 | 09:00〜18:00 |
---|
※平日(月曜日-金曜日)の国民の休日は原則勤務となります(振替あり) ※土日は月2回程度の勤務あり(振替あり)
日勤:60分
残業20時間/月
〜詳細〜 0-2時間程度/日(平均1時間/日) 残業の背景:記録によるもの
[休日] シフト制 4週8休以上 ※平日(月-金)の国民の休日は原則勤務となります(振替あり) ※土日は月1-2回程度の勤務あり(振替あり) [休暇] 年次有給休暇あり(初年度の日数は入職時期により変動) ※パワーアップ年休あり(通常の有給休暇に3-7日プラス付与) 年末年始休暇、慶弔休暇 休職制度:育児休業、介護休暇など [年間休日] 120日以上
想定年収 | 4,517,300円〜 |
---|---|
想定月収 | 337,450円〜 |
賞与 | 2カ月/年 年2回 2023年度実績 |
~給与・待遇内訳~ 基本給233,950円 資格手当40,000円 固定残業代63,500円(時間外30時間分) ※時間外労働の有無にかかわらず30時間分を支給。30時間超過分は別途支給 【その他手当】 土日シフト手当5,000円/回(土・日にシフト勤務した場合)
年1回
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限50,000円(合理的な経路で実費支給)
【扶養手当の詳細】 子が1人の場合 10,000円 (職員に配偶者がない場合) 15,000円 子が2人以上の場合 上記に10,000円を加算
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:不可
バイク通勤:不可
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
OJTが中心です
看護師在籍数 | |
---|---|
4名 | |
日勤時 | |
3-4名 |
【看護師年齢層】 20代半ば-30代後半の看護師が活躍しています。
【電子カルテ】 有り 在宅医療用電子カルテシステムhomis(入職時にPCとスマートフォンの貸与あり)
【訪問体制】 医師1名と看護師1名 【訪問件数】 医師1名に付き、10名程度の患者さんを1日で訪問します。 施設診療があるときは1日あたり40-50名の患者さんを診療します。 【訪問エリア】 練馬区・板橋区・北区・豊島区・中野区(一部)
翔会くらしケアクリニック練馬の看護師として、医師等とチームで患者様宅を訪問。バイタルチェック、医療処置、服薬管理、療養上の相談、ご家族支援等を行います。多職種カンファレンスで情報共有し、最適なケアプランを作成・実行。患者様の「自分らしい生活」を地域で支える、やりがいのある役割です。
新桜台駅 / 小竹向原駅
その他
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙および勤務中禁煙
2025/5/1
2025/7/30
\転職先のご相談はコチラ/