最終更新日:2025/3/18
中村病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 / 一般病棟 |
院内における看護業務および付帯する業務全般 【病棟】 ・バイタルチェック ・服薬管理 ・入院時のお世話 ・手術前後の看護 ・ターミナルケア ・退院指導、退院カンファ参加 等 【透析室】 ・バイタル測定 ・透析装置準備 ・穿刺(穿刺有無に関してはお問い合わせ下さい) ・カルテ記録
変更なし
別府(大分)駅より徒歩5分
変更なし
3人
3カ月 試用期間中の労働条件変更なし
・一般から療養、診療科目も多く、訪問にも力を入れており、地域の医療に携わりたい方は是非ご応募ください。 ・キャリア支援のための研修が充実しているため、ご経験を積みたい方もサポートします。(オンデマンド研修導入)
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
夜勤 | 16:00〜09:00 |
早出 | 07:30〜16:30 |
遅出 | 12:00〜21:00 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業5時間/月
有給消化率:95%程度
[休日] 病棟:シフト制 透析室:日曜日固定休み、その他シフト制 [休暇] 有給休暇(6ヶ月経過後10日付与) [年間休日] 109日
想定年収 | 4,304,050〜5,249,550円 |
---|---|
想定月収 | 290,100〜351,000円 |
賞与 | 3.5カ月/年 年2回(7月、12月)前年度実績 |
~給与・待遇内訳~ 基本給 235,100円-296,100円 夜勤手当 11,000円/回(月平均4回) 処遇手当 11,000円 <以下は該当者に支給> 早出手当 700円/回 遅出手当 1,000円/回 育児手当 2,000円(3歳到着時まで)
毎年10月実施(勤務成績・能力により考課を行う)
通勤手当 | 保育手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 (上限)18,000円まで(2?より支給)
【保育手当の詳細】 育児手当(3才到着時まで)15,000円-20,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
確定給付年金制度
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り(条件有り)
月額2,000円
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
プリセプターの方がついてご指導を頂けます。また、新人看護師のために院内のプログラムに沿った新人教育もあるので、ご安心ください。
奨学金制度 | 中途プリセプター制度 |
---|---|
・新入職員には、質の高い看護を提供できる看護職員育成のため、プリセプターシップ制度を取り入れています。 ・卒業後のキャリアに応じた現任教育を実施しています。 ・定期的に外部講師を招き、研修会等を行っています。 ・各種の院外研修会・学会への参加・発表を奨励し、研修に必要な費用の一定額を支給します。
看護師在籍数 | |
---|---|
約100名 |
【看護師年齢層】 20代から50代までと幅広くいます。
【ママ・パパナース】 子育て世代の看護師も多く在籍してます。20代-30代の看護師様が全体の4割程度の在籍です。 ほとんどの方が育休迄取得し、復帰しています。
【病床数】 153床
【医師人数】 12名
【電子カルテ】 有り メーカー:富士通
【看護方式】 受け持ち制 一部機能別
【看護基準】 10:1
【病棟や患者層の特徴】 別府市内で最も高齢化率の高い南部地域に位置する、病床数153床(一般病床81床、地域包括ケア病床25床、医療型療養病床47床)、内科・外科・整形外科・泌尿器科など15診療科を有する二次救急医療施設として、地域の皆様に安心かつ良質な医療サービスを提供しています。また、地域密着の医療機関として地元の皆様の生活を支えるサービスの提供として「訪問看護」や「訪問リハビリ」も行うなど、成人病・老人医療に対しても積極的に取り組んでおります。
【夜勤回数目安】 4回-6回
【病棟について】 ・2病棟 整形外科と内科の混合病棟であり、25床の地域包括ケア病床も有しています。 高齢患者さんが多く、骨折や内科疾患で低下したADL向上を中心に在宅への退院支援に努めています。 ・3病棟 3病棟は泌尿器科と外科の混合病棟であり、毎週10例以上の手術が行われています。慌ただしい時もありますが、スタッフ一同、患者さんの笑顔を励みに日夜がんばっています。入院患者さんの多くは検査や手術などの治療を目的とした方々であり、安心して治療が受けられるよう努めています。 ・4病棟 4病棟は医療型療養病床(47床)であり、医療依存度も介護依存度も比較的高く、長期療養を必要とする方の病棟となっています。病状が安定している患者さんに、ゆっくりとした環境のもとで療養生活が送れるよう努めています。
【1日の外来人数】 208名
【オペについて】 整形外科、泌尿器科のOPEが中心となります。 整形外科OPE 年間約300件 泌尿器科OPE 年間約400件 手術内容は下記、ご確認ください。 https://nakamura-med.or.jp/publics/index/18/ https://nakamura-med.or.jp/publics/index/19/
別府駅 / 東別府駅 / 別府大学駅
別府(大分)駅より徒歩5分
病院(ケアミックス)
内科、呼吸器科、消化器科、肛門科、循環器科、外科、整形外科、形成外科、皮膚科、透析、泌尿器科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2025/3/18
2025/6/16
\転職先のご相談はコチラ/
大分県
別府市
診療所
別府大学
別府
亀川
給与
想定年収:311.4〜397.2万円
想定月収:21.7〜28.1万円
配属先
病棟 / 主に病棟での勤務となりますが、 外来・在宅診療の補助を行う事もあります。