最終更新日:2025/3/26
介護老人保健施設あまこだ
看護師、准看護師 / 常勤(夜勤あり)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | - |
施設における看護業務および付帯する業務 健康管理、検温、吸たん、採血、じょくそう・傷の処置 ※入浴介助は看護師は入りません(脱衣補助は入ります)
確認中
大森・金城学院前駅より徒歩15分 ・東山線「一社」下車 市バス循環バス引山より徒歩15分
確認中
2人
3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
?利用者様の尊厳を尊重し、温かい心でケアに取り組める方。 ?多職種と積極的にコミュニケーションを取り、チーム医療を実践できる方。 ?高齢者の方の在宅復帰支援に意欲のある方。 ?常に学ぶ姿勢を持ち、看護の質の向上に努められる方。 ?子育てと仕事を両立したいと考えている方。
日勤 | 08:45〜17:30 |
---|---|
夜勤 | 16:30〜09:30 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業5時間/月
有給消化率:90%程度
[休日] ・4週8休 [休暇] ・夏季休暇2日、冬季休暇3日 ・誕生日休暇1日 ・有給休暇:法定通り [年間休日] 112日
想定年収 | 3,768,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 258,000円〜 |
賞与 | 4カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:看護師183,000円-203,000円、准看護師153,000円-173,000円 勤務手当:35,000円(日勤常勤は勤務手当25,000円) 精勤手当:10,000円 資格手当:20,000円 夜勤手当:40,000円/回 (月4回程度、10,000円/回) 賞与:4.0ヶ月(前年度実績)
3,500円-5,000円
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限20,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 2km先のいのこし病院内にあります。 1名:1,000円/日 上限17,000円 2名:1,500円/日 上限25,500円 その他費用:朝食100円 昼食150円 夕食150円 おやつ50円 補足:日勤帯はお子さん5名前後。保育士は2名います。 トイレ訓練等も様子を見ながらフォローしています。 また、隣に大きな公園があるので天気の良い日はみんなで散歩に出かけています。 食事は院内で作る為、アレルギー考慮して手作りしています。
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
【利用料】 10,000円(公共料金、駐車場代別)
【詳細】 ・オートロック、オール電化
車通勤:可能
利用料:無料
片道2km以内は利用不可
有り
[条件]勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
看護師在籍数 | |
---|---|
11名 (内パート3名) | |
夜勤時 | |
1名+介護士4名 |
【定員】 100名
【介護職員人数】 29名
【協力病院】 いのこし病院
【平均介護度】 3.5
【定員に対しての入所率】 平均入所率 98%
【経管栄養/インスリン使用者数】 経管栄養:18名
【夜勤回数目安】 4回程度/月
【通院時の運転】 未確認
認知症患者:0名 【関連事業所】 ・いのこし病院 ・介護老人保健施設ひきやま ・上野産婦人科
当施設は、開設以来20年以上にわたり、地域に根ざした介護を提供しています。「人生の大先輩・経験者・貢献者」への敬意を払い、「自宅にいる」ような安らぎと温かさを感じていただけるよう努めています。特にリハビリテーションに力を入れており、短期集中リハビリテーションなどを通して、利用者様の自立支援と在宅復帰を積極的にサポートしています。法人内に完備された24時間託児所は、子育て中のスタッフにとって心強い味方です。充実した研修制度に加え、資格取得支援も積極的に行っており、看護師としての成長をしっかりとサポートする環境です。協力医療機関との連携も密であり、利用者様の医療ニーズにも迅速かつ適切に対応できる体制が整っています。
大森・金城学院前駅 / 印場駅 / 喜多山駅
大森・金城学院前駅より徒歩15分 ・東山線「一社」下車 市バス循環バス引山より徒歩15分
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
2025/3/26
2025/6/24
\転職先のご相談はコチラ/