\ 転職先のご相談はコチラ /
・地域で複数の病院、施設を運営している大手法人です。 急性期一般病棟で学び、回復期、療養型、精神科、在宅看護まで幅広いキャリアを構築することが可能です。 ・看護学校も運営しており、教育制度・ノウハウが充実しています。 ブランクや経験の浅い方へのサポートはもちろん、学生同様に最新の情報が得られる環境です。 ・託児所があり、夜勤回数の相談が可能、嘱託勤務など、家庭と両立のしやすい環境が整っています 子育て中の方も多く、子育て理解があります。 ・2027年に駅直結へ移転・新築予定です。
救急外来
病院内における看護業務全般、および付帯する業務 保健師:検診センターにおける保健師業務
プリセプター制度:無(新卒のみ適用) その他教育体制:スキルチェックに基づいた業務指導 クリニカルラダー:有 院内全体勉強会:有 院外研修、病院から補助:有 資格取得の支援制度:有(奨学資金、シフト調整) 法人全体の看護師を対象とした【看護カレッジ】は、1年目-5年目の看護師に対して、スキル・経験に応じて指導をします ・ジュニアコース(1年目-3年目まで) 1年目 1.採用時オリエンテーション 2.基本看護技術の習得 3.フィジカルアセスメント 4.病態生理と看護(病棟の特殊性と看護) 5.問題解決方法 2年目 看護過程・問題解決 3年目 看護過程・リーダーシップ・コーチの実際・問題解決 以降、個人個人の技術と知識、経験をすり合わせてスクーリングを行います。 また、5年目以降のジュニアコースを終えた方にもシニアコースを用意しており、より高度な研修を行っていく事で高い看護の質を保っています。 シニアコース(ジュニアコース修了者)対象期間2年間 ・看護サービス実践能力 ・マネジメント能力 ・人間関係能力 ・教育・研究能力 その他、様々な研修を用意しており、条件を満たした全ての職員が参加可能です。 ・訪問看護:日本看護協会2ヶ月コース ・専任教員:厚生省研修8ヶ月 ・臨床指導者:2ヶ月 ・海外研修:長期・短期(ワシントンDCプロビデンス病院研修) 主任:院内管理者研修 創造経営基礎コース 日本看護協会ファーストレベル 師長 :院内管理者研修 創造経営中級コース 日本看護協会セカンドレベル 次長 :業務・教育に合わせた研修 部長 :院内管理者研修 日本看護協会サードレベル 病院経営管理者養成過程 創造経営大学校
想定月収 : 20.2万円〜
基本給:(大卒・保健師)181,500円-、(看護師)169,600円-、(准看護師)146,150円- 職種手当:(大卒・保健師)(看護師)22,200円、(准看護師)18,200円 夜勤手当:(準夜)3,500円-5,500円/回(配属場所による)、(深夜)6,000円/回
4カ月
あり
1回/年(業績・人事考課に応じて)
[日勤] 08:30〜17:00
[外来当直] 08:30〜08:30
[日勤] 45分
[夜勤] 45分
常勤(夜勤あり)
3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
年間休日108日(シフト制 ) 日曜日、祝日、第3土曜日(その他土曜日は半日勤務) 創立記念日、育児休暇、産前産後休暇、介護休暇、慶弔休暇 夏季休暇2日、冬季休暇2日
10時間程度 / 月
80%程度
完備(雇用保険, 健康保険, 厚生年金保険, 労災保険)
[定年制度] 有 65歳
※再雇用制度有り
[交通費手当]有り
[扶養手当]有り
\ 転職先のご相談はコチラ /
福島県いわき市平字小太郎町1-1
JR常磐線いわき駅下車徒歩10分
病院
内科, 呼吸器科, 消化器科, 循環器科, 外科, 整形外科, 形成外科, 脳神経外科, 小児科, 産科, 婦人科, 皮膚科, 眼科, 耳鼻咽喉科, 精神科, 神経内科, 泌尿器科, 放射線科, 麻酔科, リハビリテーション科
看護師、准看護師、保健師、助産師の資格をお持ちであれば誰でも登録できます。
登録は所要時間1分!細かい職歴を記載する必要もありません。
お住まいの地域に特化したキャリアパートナーからご連絡いたします。
現在のご状況や転職のご希望条件をお伝えください。
ご希望に合った求人について条件面だけではなく、職場の雰囲気や人間関係なども合わせてご紹介します。
もちろん希望に合わない場合は断ることもできます。
ご都合が合う日取りで面接日を調整いたしますのでご安心ください。
ひとつに絞りきれない場合は複数の面接を調整することももちろん可能です。
調整した日時で面接を行います。
面接に不安がある方は面接対策のご相談もお任せください。
また給与、役職、勤務条件など、直接「言い出しづらい」条件交渉も、キャリアパートナーが代行しますので少しでも気になることがあれば何でもご相談ください。
面接の結果、内定となった場合、ご入職の意思を確認させていただきます。
その後、求人事業所と「雇用条件が記載された内定書類」の取り交わしをして頂くことで、入職が決定致します。
万が一、入職後に雇用条件が守られないようなことがあれば、キャリアパートナーまでご一報ください。
すべて表示する