最終更新日:2024/7/19
小松会病院
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ) / 病棟看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 病棟 |
病院における看護業務および付帯する業務
・午前中 申し送り(夜勤-日勤) 受け持ち患者さんの巡回、全身清拭、おむつ交換、バイタルサイン測定、定時看護記録、明日の補液準備、昼分内服薬配布、昼食前の巡回など ・午後 配膳、食事介助、引き膳 受持ち患者さんの巡回、バイタルサイン測定、定時看護記録、おむつ交換 日勤最終患者巡回、定時注射、経管栄養の準備実行、夕方内服薬配布 申し送り(日勤-夜勤)
確認中
確認中
5人
・仕事とプライベートのワークライフバランスを重視している方 ・定年後も医療療養病棟の現場で活躍したいとお考えの方 ・風通しのよい人間関係でコミュニケーションが良好な環境で働きたい方 ・子育て理解がある職場で働きたい方
早番 | 07:00〜15:00 |
---|---|
日勤 | 09:00〜17:00 |
遅番 | 11:00〜20:00 |
日勤:60分
残業5時間/月
有給消化率:100%
[休日] 4週6休+祝日分 ※実働労働時間は週38時間のため、半日勤務の日があります。 [休暇] 夏期休暇3日 年末年始休暇5日 有給休暇:法定通り
想定年収 | 3,800,000〜5,000,000円 |
---|---|
想定月収 | 250,000〜350,000円 |
賞与 | 4.4カ月/年 前年度実績 年2回 |
~給与・待遇内訳~ 前職の年収、経験考慮 ※諸手当有り
年1回
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 課税限度額内で支給
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
無料
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
既卒の方にも丁寧に指導します。
認定・専門看護師資格取得支援など |
---|
・業務内研修 ・業務外研修 ・勉強会 集合研修月1回(感染やAED、おむつの当て方、輸液ポンプの取り扱い) リハビリ職による移乗・嚥下訓練の研修・薬剤師による講義・テルモ・ユニ・チャームなど業者による研修もあります また看護学校の教員免許をもったスタッフも在籍しております
看護師在籍数 | |
---|---|
110名 | |
日勤時 | |
日勤:看護師6-7名、助手:6名(各部屋担当がいる) 夜勤:看護師1名、助手:1名 ※入浴日の日勤は人数を多めに配置しております。 | |
夜勤時 | |
1名 |
【看護師年齢層】 40代-70代
【ママ・パパナース】 子育て中の看護師も多く、子育てへの理解もあります。
【病床数】 402床
【介護職員人数】 各病棟11名ほど
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【看護方式】 機能別看護
【看護基準】 20:1
【救急搬入件数】 ほとんどなし
【病棟や患者層の特徴】 ・急性期病院や在宅・施設からの高齢者を受け入れ、地域の救急医療負担軽減に貢献している病院です。 ・100人の患者さんがいれば100通りの人生があります。患者さんのその人らしさを大切にしている病院です。
【病棟について】 病棟編成 医療療養病棟:402床
【オペについて】 なし
当院のスタッフは全員家族という想いで、責任をもって長く楽しく勤務できる環境づくりを常に考えております。 みなさんにお会いできるのを楽しみにしております。 感謝の精神 私たちは、自然界におけるあらゆるものに感謝します。 私たちは、人類の英知による創造物に対して、その利便性を感謝します。私たちは、今までの歴史、それに関わる幾多の人々の努力によって現在があることを、感謝します。 私たちは、職場において、多勢の職員や様々な職種によってお互いに助けられていることを、感謝します私たちは、患者様に対して、お世話させて頂いている自分の立場を認識して、感謝します。 客観性の認識 私たちは、あらゆることに感謝の念を持ちながらも客観的な立場に自分を置いて、すべての行為が客観性を持つものであるかどうかと判断しながら、お互いの意識を認識しあっていきたいと思います。 高次なる自己表現 私たちは、自己の高潔なる精神を最大限に発揮し、低俗なる精神を排除し、常に高次なる自己表現を心がけます。 私たちは、患者様にとって最良の医療の場を提供させて頂けるように、日々精進いたします。 私たちは、医療従事者としてお互いに助け合いながらさらに意識を高めるように努力します。
下溝駅 / 小田急相模原駅 / 原当麻駅
病院(療養型)
内科、神経内科
あり(屋内禁煙)
2024/7/19
2024/10/17
\転職先のご相談はコチラ/