最終更新日:2025/2/14
介護療養型老人保健施設ネオテラス宗仁会
看護師、准看護師 / 常勤(夜勤あり)看護師募集 求人詳細
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|---|
夜勤 | 16:30〜09:00 |
遅出 | 10:00〜18:30 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業5時間/月
有給消化率:70%程度
年間休日111日
想定年収 | 3,985,920円〜 |
---|---|
想定月収 | 281,600円〜 |
賞与 | 3.2カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ 【30代後半 准看護師 経験16年】実績 基本給:189,600円 職務手当:30,000円 就労手当:10,000円 当直手当:52,000円/4回計算
年1回(1,500円-2,000円)、60歳まで昇給ございます
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限20,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 ・院内保育所有 【利用時間】8:30-17:00 【利用料金】800円/回 【食事代・おやつ代】利用料金に含まれる 【利用人数】13名 【場所】院内 【託児所対象年齢】未就学児まで ※食事補助あり ※よほどの理由があれば小学生も利用可の場合有り ※扶養内/託児所の使用可否:可 ※日曜・土曜や夏休み期間中の単発利用も相談可能
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)、独身寮(集団)
【空き状況】 有り
【利用料】 15,000円/月
【詳細】 水道費・光熱費は自己負担 駐車場あり
車通勤:可能
利用料:無料
有り
勤続3年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 基本給は60歳で支給された基本給のまま65歳まで変わらず維持できます。 賞与は若干差異があり、60歳以降は少々下がります。
入職後、年次で3,4年目の看護師が教育担当者になります。 中堅クラスの看護師に加えて看護師長が委員長として病院全体の教育委員会において制度決め等行っており、教育体制は充実しています。 各部署に教育委員がいるので連携して入職者をサポートします。 夜勤に入るタイミングなども決まっておらず、その方のスキルに合わせて相談して決めていきます。 本人の気持ちを看護師長が確かめつつ夜勤に入れるので安心です。
中途プリセプター制度 |
---|
看護師在籍数 | |
---|---|
17名 | |
日勤時 | |
4.5名 |
【看護師年齢層】 40代以上がほとんどです。
【ママ・パパナース】 多数在籍
【定員】 84名
【介護職員人数】 17名
【電子カルテ】 無し
【平均介護度】 4.5
【定員に対しての入所率】 90%
【経管栄養/インスリン使用者数】 一定数いらっしゃいます。
【入浴介助】 基本なし(シャワーベットを利用)
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 未確認
【喀痰吸引・経官栄養研修】の登録事業所です。 平成24年から介護職員等による喀痰吸引等(たんの吸引・経管栄養)の制度が施行され、一定の研修を受けた介護職員等は、医療行為である喀痰吸引や経管栄養等の行為を実施する事が出来るようになりました。取手市で受けられるのは5事業所のみです。
ネオテラス宗仁会は、教育体制とキャリアアップを重視しています。 入職後は、経験豊富な看護師によるプリセプター制度や、喀痰吸引・経管栄養研修など、スキルアップを支援する制度が充実しています。 また、宗仁会病院との連携により、専門的な知識や技術を学ぶ機会も豊富です。未経験の方でも、安心して高齢者看護のスキルを習得し、キャリアアップを目指せる環境です。ベテラン看護師が多数在籍しており、経験豊富な先輩たちの指導のもと、着実に成長できます。
寺原駅 / 新取手駅 / 西取手駅
関東鉄道常総線 寺原駅よりバスで5分、 関東鉄道常総線 寺原駅より徒歩約15分 取手駅から 職員送迎バス有り
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
2025/2/14
2025/5/15
\転職先のご相談はコチラ/