最終更新日:2025/3/12
田代台病院
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務、介護業務および付帯する業務 バイタルサインチェック/巡回(ラウンド)/食事、入浴、排泄の介助 体位変換/注射、点滴、採血/カンファレンス/電子カルテ入力/他科受診、移送
看護師も介護士も同じように業務に入ります。寝たきりの患者様や介護度の高い患者様が多い為、体力が必要な場面もあります。
確認中
・湯の口・綾木・下十文字バス停よりタクシー送迎あり ・中国自動車道 美祢東IC下車すぐ ・新山口駅よりバス23分 湯の口バス停下車 自家用車20分 ・秋吉よりバス11分 下十文字バス停下車 自家用車15分 ・山口駅よりバス40分 綾木バス停下車 自家用車30分 ・東萩駅よりバス48分 綾木バス停下車 自家用車30分 ・宇部新川駅よりバス65分 十文字バス停下車 自家用車45分
確認中
2人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
精神科看護にご興味のある方は是非!
日勤 | 08:30〜17:15 |
---|
日勤:60分
残業2時間/月
〜詳細〜 残業はほとんどございません。
有給消化率:70%程度
[休日] 1ヶ月単位の変形労働時間制を導入 当月の休日日数は日曜日、祝日、土曜日を「1日休」として計算 [休暇] ・有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) ・リフレッシュ休暇:3日(年間で取得) ・年末年始休暇:5日 ・盆休暇:2日 ・介護休暇 ・育児休暇、産前産後休暇 ・慶弔休暇 [年間休日] 124日
想定年収 | 2,404,800円〜 |
---|---|
想定月収 | 152,300円〜 |
賞与 | 4カ月/年 年2回(業績による)※2023年度実績 |
~給与・待遇内訳~ [基本給] ・看護師:160,800円-243,000円 ・准看護師:144,300-188,600円 [危険手当]3,000円 [精勤手当]3,000円 [休日手当]1,000円/回(月2回) ※経験加算について ・経験年数の1/2-2/3の年数が経験加算対象となります ・看護師経験全てが対象ですが、病棟以外の勤務経験や非常勤経験は検討結果入らないこともあります
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限17,600円まで(法人規定による)
【住宅手当の詳細】 上限25,000円(規定有) ※持ち家の場合は支給対象外 ※賃貸の場合であれば世帯主でなくても支給対象となる (ただし、同世帯内で住宅手当の受給者がいない事が条件となります)
【扶養手当の詳細】 ・配偶者12,000円 ・子供3,500円/2人目まで、1,500円/3人目以降(上限人数なし)
【その他福利厚生】 社員旅行有無:有 ※5,000円/月社員旅行代として給与から天引き(不参加なら後ほど返却)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
財形貯蓄制度
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 ・就学前まで利用可能 ・利用料1回525円(月額10,500円が上限)、給食315円/食(弁当も可) ・利用可能:8:15-17:15(閉所日は月3日程度でその他は利用可能) ・夜間託児:無 ・病時保育:無 ・スポット利用可能
車通勤:可能
駐車場代無料
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
プリセプター制度のもと、病棟全体で新人教育に取り組んでいます。新人教育プログラムにおいて、新卒の場合は、4月・5月に近隣の病院への外部研修も行っています。
奨学金制度 | 中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|---|
・院内研修会 看護師・看護補助者を中心とした職種別研修会や全職員対象の研修会を毎月1回開催し、看護・介護の質の向上に努めています。 ・院外研修会 各職種で日本精神科看護技術協会、日本看護協会、介護福祉士協会など県内外の数多くの研修会に参加しています。研修会に参加して知識を得るだけではなく、多施設の職員との情報交換を行うことで、交流を行っています。 また、研修後は復命書を提出して報告会で発表・内容を共有しています。
看護師在籍数 | |
---|---|
看護師35名、准看護師43名 | |
夜勤時 | |
・精神一般:看護師3名+補助者2名 ・精神療養:看護師1名+補助者1名 ・認知症治療:看護師1名+補助者2名 ※補助者:看護助手、介護職員のことです |
【看護師年齢層】 40-50代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【病床数】 302床
【電子カルテ】 有り MOMACE 看護記録方法:SOAP
【看護方式】 継続受け持ち制、一部ユニットケア方式
【看護基準】 15:1
【救急搬入件数】 なし
【病棟や患者層の特徴】 精神科・神経内科・内科の病院です。 □病床数:302床(精神一般 100床/認知症治療 102床/精神療養 100床) □診療科目:精神科・神経内科・内科 □夜勤体制:2交代制(月平均5回程度) □病棟構成: ※保護室:無 中央病棟:精神一般(寝たきりの方がメイン・・慢性疾患) 西病棟:認知症治療(認知症の方がメインです) 東病棟:精神療養(認知症の方がメイン) □在院日数:精神一般573日、認知症治療2,951日、精神療養2,571日
【病棟について】 病床数:302床(精神一般 100床/認知症治療 102床/精神療養 100床)
【1日の外来人数】 7-8名
スタッフの方たちが良い人が多く、分からないことも確認しながら出来たり、質問しやすい環境とのことです。
・湯の口・綾木・下十文字バス停よりタクシー送迎あり ・中国自動車道 美祢東IC下車すぐ ・新山口駅よりバス23分 湯の口バス停下車 自家用車20分 ・秋吉よりバス11分 下十文字バス停下車 自家用車15分 ・山口駅よりバス40分 綾木バス停下車 自家用車30分 ・東萩駅よりバス48分 綾木バス停下車 自家用車30分 ・宇部新川駅よりバス65分 十文字バス停下車 自家用車45分
病院(精神科)
内科、精神科、神経内科
あり(屋内禁煙)
2025/3/12
2025/6/10
\転職先のご相談はコチラ/