最終更新日:2025/2/25
ホームしろい
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | グループホーム |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
施設における看護師業務および付帯する業務 当法人事業所のいずれかに配属
・利用者のバイタルチェック ・喀痰吸引、経管栄養等の医療的ケア ・感染対策等のアドバイス ・作業支援:ご利用者の工賃につなげる作業を、それぞれの特性に合わせて支援します。 ・活動支援:季節に応じたイベントを計画し、一緒に楽しみながら、日々の活動を支えます。 ・身体介護全般(食事、排泄、移動等) など
法人の定める範囲
北総線「小室駅」より車で約8分
法人の定める範囲
1人
[期間] 3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・プライベートと仕事のワークライフバランスを重視している方 ・新しい環境で、経験を活かしながら新しいことにチャレンジしたい方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業20時間/月
〜詳細〜 10-20時間/月(残業代全額支給)
【常勤の場合】 [休日] 完全週休2日制 [休暇] 有給休暇:法定通り(入職6ヶ月後に10日付与) 夏季休暇(5月から9月の間で、土曜日・日曜日を含む5連休を1回取得) 冬季休暇(12月30日から1月5日の間で、土曜日・日曜日を含む6連休を1回取得) 【非常勤の場合】 勤務日以外を休日とする
想定年収 | 3,801,440円〜 |
---|---|
想定月収 | 250,090円〜 |
賞与 | 4カ月/年 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:200,090円 ・資格手当:50,000円
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 電車:上限34,000円/月 車:距離に応じて上限13,200円/月
【住宅手当の詳細】 家賃に応じて月額上限23,000円
【扶養手当の詳細】 (扶養している場合に支給) ※配偶者5,000円/月、18歳未満の子10,000円/月(合計20,000円/月まで)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤は勤務時間数による
【寮のタイプ】 独身寮(借上)
【利用料】 借り上げ社宅制度
車通勤:可能
バイク通勤:可能
あり(60歳まで)
フラットの「共同生活援助」 フラットの共同生活援助のポリシーは「ひとりひとり違った生活を」です。一般的に、家に帰ってからのスケジュールは当日決めている人が多いのではないでしょうか。自分の気分やその時の状態で、その日に家でやることを決めている方が多いと思います。しかし、一般のグループホームでは元々スケジュールが決まってしまっていて、全員が似たような日常生活を送っています。私たちが目指すのは「ひとりひとりが違った生活を送れる、管理されないグループホーム」です。スケジュールを決めるのは当日、その日の気分やご自身の意思で、一日一日の生活を自ら選ぶことが出来るグループホームを目指しています。 「利用者さんファースト」を貫いたプライベートが守られる空間設計 ハード面については、利用者さんの特性に応じた住居を提供しています。(平屋建、2階建て)グループホームと言えども共同生活です。そのストレスを軽減し、個々のライフスタイルに対応すべく、各居室にユニットバストイレを完備しています。ホテルのシングルルームのイメージが近しいです。短期入所は、住居内別エリアに設けて、住民、短期利用者双方に刺激がないように、かつ職員動線に支障がないように配慮に設計しています。 ソフト面については、経済的にも利用者、ご家族の立場になった家賃設定とランニングコストを実現しています。 ※法人HPより
小室駅 / 白井駅 / 西白井駅
北総線「小室駅」より車で約8分
グループホーム
あり(屋内禁煙)
2025/2/25
2025/5/26
\転職先のご相談はコチラ/