最終更新日:2023/5/26
本庄駅前病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院における看護業務及び付帯する業務
確認中
JR高崎線「本庄駅」南口より徒歩3分 ※線路沿いです
確認中
1人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件の変更無し
大切なのは、いくつになっても柔軟に学び、スキルアップを目指したいという気持ちです。 勉強意欲の高い方のご応募お待ちしております。 子育てを終え、仕事復帰したい方、ブランクがある方も大歓迎です。
日勤 | 08:15〜17:15 |
---|---|
夜勤 | 16:45〜08:45 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業10時間/月
〜詳細〜 (外来)救急がない限り残業はほぼ発生しません (病棟)一般・療養問わず10時間前後 ※療養病棟の方が若干少ないです ※18:00頃には終業しています
[休日] ・月10日休み(1月、5月) ・月9日休み(2-4月、6-12月) ・年間休日 113日 [休暇] ・夏季休暇 3日 ・有給休暇(法定通り)
想定年収 | 3,657,600〜5,695,680円 |
---|---|
想定月収 | 270,000〜418,000円 |
賞与 | 2.4カ月/年 夏-1.2ヶ月(7月支給-対象期間:11/21~5/20) 冬-1.2ヶ月(12月支給-対象期間:5/21~11/20) ※賞与に関しては在籍年数関係なく人事評価で決まります。貰っていらっしゃる方で最大4.0ヶ月弱という方もいらっしゃいます!接遇等重視されます。 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:174,000円-282,700円 ・調整手当:44,000円-70,400円 ・夜勤手当:52,000円-65,000円(月4-5回、13,000円/回)
年1回(4月)
通勤手当 | 保育手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限10,000円
【保育手当の詳細】 保育料を半額病院で負担して頂けます
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
1,700円 給与より天引き
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
・プリセプター制度(期間:3-6ヶ月) ※外来等各部署への研修、座学研修もしっかり行って頂けます ・クリニカルラダー制度
奨学金制度 | 中途プリセプター制度 |
---|---|
各種勉強会有※月3-4回(病院全体・看護部・各診療毎・感染・安全等) 接遇研修:年4回
看護師在籍数 | |
---|---|
看護師人数:35名(正准比率7:3) | |
常勤 | 非常勤 |
6-7割 | 3-4割 ※一般病棟・外来は非常勤の方が多く在籍 |
日勤時 | |
一般-7~8名・療養-5~6名・外来-4~5名(4診) | |
夜勤時 | |
一般病棟‐看護師2名+助手1名 療養病棟‐看護師2名+助手1名 |
【看護師年齢層】 20-60代まで幅広い年代の方が在籍。(30-40代の方が多く在籍)
【ママ・パパナース】 全体の70%以上が子育て中の看護師です。
【病床数】 75床
【介護職員人数】 16-17名
【医師人数】 常勤-1名(院長)
【電子カルテ】 無し
【看護方式】 チームナーシング(一部機能別)
【看護基準】 13:1
【救急搬入件数】 50~60件/月(当番日は4~5台程度)
【病棟や患者層の特徴】 2020年6月に移転し、非常に綺麗で清潔感があります。 1階の受付・外来や廊下も広い
【夜勤回数目安】 4~5回
【病棟について】 病床数:75床(一般病床-39床・療養病床-36床) 看護基準:一般病床-13:1・療養病床-20:1 〈病棟編成〉 2階‐一般病棟(39床) ※内科・外科・整形外科・形成外科(骨折の患者様が多いです) 3階‐療養病棟(36床)
【1日の外来人数】 66.8人/日 ※整形外科の日(火曜日)は外来件数が増えます
【オペについて】 10件~20件/月(3~6件/週) ※整形外科のオペが最も多い(圧迫骨折や鎖骨骨折など) ※オペ室は病棟との兼務となります(オペ日:月※簡単な形成外科の手術を行っています・火)
【分娩について】 無
・点滴、注射 ・検温、脈拍、血圧測定 ・各種記録 ・病棟巡回(回診)補助 など 【関連施設】 本庄児玉病院(精神科/認知症治療病棟 120床)
本庄駅 / 本庄早稲田駅 / 神保原駅
JR高崎線「本庄駅」南口より徒歩3分 ※線路沿いです
病院(急性期、療養型、ケアミックス)
内科、消化器科、肛門科、外科、整形外科、形成外科、放射線科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2023/5/26
2023/8/24
\転職先のご相談はコチラ/