最終更新日:2024/11/21
耳原訪問看護ステーション
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護ステーションにおける看護業務及び付帯する業務 ・療養上のお世話 ・医師の指示による医療処置 ・症状の観察 ・ターミナルケア ・ご家族等への介護支援・相談 等 [訪問について] 各ステーションにより、自転車・車の頻度はそれぞれですが、運転免許があった方が良いです。
確認中
鳳駅より徒歩15分 南海バス長承寺から3分
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・未経験者の方も大歓迎です。 ・優しいスタッフが丁寧に指導します。 ・自転車のみの訪問看護ですのでお車に自信がない方でも安心です。
日勤 | 08:45〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業10時間/月
有給消化率:50%程度
【常勤の場合】 [休日] 4週8休(シフト制) 固定休:日曜日・祝日 ※イレギュラー訪問の対応有り [休暇] 特別休日:13日(夏季休暇や冬季休暇に当てる休暇) 有給休暇(1年目17日、2年目20日付与) [年間休日]117日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
想定年収 | 3,030,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 202,000〜363,100円 |
賞与 | 3カ月/年 年2回(前年度実績) |
~給与・待遇内訳~ 基本給:202,000円-363,100円 賞与:年2回・合計3ヶ月分 [その他手当] 住宅手当:11,000円 福利手当:5,600円 食事手当:6,000円 オンコール手当 ・通常(17:00-翌09:00):1,800円/回 ・土曜日午後-翌朝:2,600円/回 ・日曜日・祝日(09:00-翌09:00):3,100円/回 ・電話対応:500円/回 ・拘束時出勤:3,000円/回
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 全額支給 ※車通勤の場合の交通費 10km未満:4,100円 15km未満:6,500円
【住宅手当の詳細】 11,000円(一律支給)
【扶養手当の詳細】 配偶者:8,000円 その他:6,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定する
車通勤:不可
バイク通勤:可能
自分で手配
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
認定・専門看護師資格取得支援など |
---|
訪問看護が未経験の方も歓迎です。きちんと対応できるよう、毎朝のカンファレンスや学習研修などに力を入れています。慣れるまでは先輩スタッフも一緒に同行いたします。安心して勤務をして頂けます。
看護師在籍数 | |
---|---|
17名 |
【病院の併設】 未確認
【電子カルテ】 有り
【医療依存度】 未確認
【ターミナル患者】 未確認
【精神疾患患者】 未確認
【在宅緩和ケア】 緩和ケア希望者におすすめ
【体制】 未確認
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 持ち帰り:10回程度/月(常勤のみです。) 呼び出し頻度:3回程度/月 ※電話対応、出動で、それぞれ手当の支給があります。
【独り立ちの時期】 同行期間が約2ヵ月間あります。
【関連施設】 耳原鳳クリニック みみはらファミリークリニック 耳原老松診療所 みみはら高砂クリニック 耳原歯科診療所 老人保健施設みみはら 耳原訪問看護ステーションみなと 耳原老人訪問看護ステーション鳳 耳原ケアプランセンター深井・泉北 耳原ケアプランセンター大浜 みみはらケアプランセンター 鳳在宅介護支援センター 西第3地域包括支援センター 耳原ヘルパーステーションともうず老松 耳原ヘルパーステーションともうず鳳 耳原ヘルパーステーションともうず大浜 泉州看護専門学校 耳原鍼灸院 すべての事業所が、地域住民からの出資により成り立っています。
鳳駅 / 富木駅 / 津久野駅
鳳駅より徒歩15分 南海バス長承寺から3分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2024/11/21
2025/2/19
\転職先のご相談はコチラ/
大阪府
堺市西区
富木
鳳
北信太
給与
想定年収:376.8〜460.8万円
想定月収:31.4〜38.4万円
配属先
施設内訪問看護※DAN堺くらまえ(大阪府堺市北区蔵前町1丁20-3)常駐 もしくは こらぼハウスそら(堺市中区福田648-2)を中心とした複数施設訪問