最終更新日:2025/4/23
介護老人保健施設さかき光陽
看護師、准看護師 / 常勤(夜勤あり)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | - |
施設における看護業務および付帯する業務 ・バイタルチェック ・褥瘡、水虫、皮膚状態に合わせた処置 ・胃ろう管理 ・入浴時の身体状態チェック ・内服管理 ・与薬 ・尿量チェック ・診察介助 ※看護師も食事介助や入浴の外介助を少し行う場合があります。オムツ交換はありません。
確認中
常磐線「南柏駅」下車 東口よりバスで約10分 「酒井根」バス停下車 徒歩3分
確認中
2人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・採血や吸引などの基本的な手技ができる方を歓迎します。 ・PCでの文字入力に抵抗がない方 ・他のスタッフと協調性を持って働ける方を歓迎します。 ・オンとオフをしっかり分けてプライベートを充実させたい方 ・福利厚生充実の安定法人で、長くしっかり働きたい方 ・経験を活かしながら高齢者看護に携わりたい方 ・1人ひとりの利用者様に寄り添った看護をしたい方
日勤 | 09:00〜17:30 |
---|---|
夜勤 | 17:00〜09:30 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業5時間/月
[休日] 月9日 [休暇] 年末年始休暇:5日間 夏季休暇:3日間 有給休暇:半年後10日付与 [年間休日] 116日
想定年収 | 3,463,800〜5,628,800円 |
---|---|
想定月収 | 247,000〜392,000円 |
賞与 | 3.4カ月/年 年2回 ※前年度実績 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:147,000円-272,000円 ・資格手当:15,000円 ・職務手当:25,000円-45,000円 ・夜勤手当:15,000円/回 ※月4回計算 (該当者のみ加算) ・皆勤手当:5,000円/月
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限30,000円
【住宅手当の詳細】 5,000円-15,000円/月
【扶養手当の詳細】 配偶者:10,000円 子供:6,000円/人
・髪色自由、業務に支障のない範囲であればネックレスなどのアクセサリーやシンプルなネイルも可能
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
有り
勤続5年以上(50歳までに入職した方が対象です)
あり(60歳まで)
勤務延長制度有り
【補足】 本人希望と業務遂行能力に問題がなければ、継続雇用制度があり、上限無し。
入職後3ヶ月間は、先輩看護師がついて指導する体制があります。 月に1回は面談を実施し、業務で困っていることやできないことなどを相談できる機会があります。
日勤時 | |
---|---|
4-5名 | |
夜勤時 | |
1名 |
【看護師年齢層】 30代-60代(平均年齢:50代)
【定員】 100名
【介護職員人数】 約30名在籍(常勤25名、非常勤3名、助手10名)※2025年4月時点 40代が多いです 約9割以上が介護福祉士の資格を保有
【電子カルテ】 有り ICT化が進んでおり、全てペーパーレスです
【定員に対しての入所率】 ほぼ満床
【経管栄養/インスリン使用者数】 経管栄養、バルーン、ストーマ、インシュリンは全体の1割ほど
【夜勤回数目安】 月平均5-8回 ※相談可能です。
【入浴介助】 外介助あり
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 未確認
【入居者層】 認知症が半数程度です。 フロアによって介護度などに差はありません。 正確な数字は出ていませんが、在宅復帰率はあまり高くありません。
入職後3ヶ月間は、先輩看護師がマンツーマンで指導につきます。月に1回は面談を実施し、業務で困っていることや不安なことを相談できる機会があります。当施設ではICT化を推進しており、看護記録や情報共有は全てペーパーレスで行っています。髪色は自由で、業務に支障のない範囲であればネックレスなどのアクセサリーやシンプルなネイルも可能です。
増尾駅 / 新柏駅 / 逆井駅
常磐線「南柏駅」下車 東口よりバスで約10分 「酒井根」バス停下車 徒歩3分
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
2025/4/23
2025/7/22
\転職先のご相談はコチラ/