最終更新日:2025/2/18
訪問看護ステーション宝ケ池
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護ステーションにおける看護業務 入力はPCで行います(タブレット無し。紙で記録し、PCに入力します。) 介護保険の方のみ受けています。
無し
三宅八幡駅より徒歩1分
有
1人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
?訪問看護に関心のある方。 ?地域医療に貢献したい方。 ?ワークライフバランスを重視したい方。 ?リハビリテーションに関心のある方。
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|
日勤:60分
残業10時間/月
有給消化率:70%程度
【常勤の場合】 [休日] 週休2日制 [休暇] 年末年始休暇 有給休暇:法定通り [年間休日] 118日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
想定年収 | 4,171,640〜5,109,840円 |
---|---|
想定月収 | 269,800〜338,800円 |
賞与 | 4.4カ月/年 [回数]年2回 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:245,800-274,800円 オンコール手当:2,000円/回
昇給額:1.10%(2022年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限35,000円/月(実費支給)
【住宅手当の詳細】 4,000円‐9,000円
【扶養手当の詳細】 4,500円より(人数により加算)
【その他、福利厚生】 各種社会保険、退職金、慶弔見舞金、育児・介護休業制度、永年勤続表彰制度、クラブ活動、スポーツクラブ法人加入
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【寮のタイプ】 独身寮(集団)
【空き状況】 有り
【利用料】 入寮3年目まで30,000円(一部35,000円)
【詳細】 京都市外の方が対象。 オートロック、バス・トイレ別、エアコン付。
車通勤:不可
バイク通勤:可能
自分で手配
車通勤は自身で駐車場を借りた場合は可能 ※ただしガソリン代のみの支給となり、駐車場料金は自己負担
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
できない事はできないで、ひとつずつ積み上げていくスタンスです。
中途プリセプター制度 |
---|
看護師在籍数 | |
---|---|
10名 | |
常勤 | 非常勤 |
5名 | 5名 |
【看護師年齢層】 30代‐50代
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病院の併設】 有り
【電子カルテ】 無し 入力はPCで行う(タブレット無し。紙で記録し、PCに転記します)
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 無
【体制】 混合制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 月1回‐2回
【独り立ちの時期】 1ヶ月後を目安としています。
バイク訪問がメインになります。 エリア:八瀬、大原、松ケ崎など 社用車:4台所有 バイク:5台 電動自転車もあります。
?訪問看護ステーション宝ヶ池は、京都大原記念病院グループが運営しています。 ?リハビリ専門病院を核として、医療・介護・福祉を三位一体で提供しているグループです。 ?在宅復帰された後も安心して生活できるよう、在宅サービスも市内に展開しています。 ?訪問看護ステーションの他に、在宅診療、リハビリ専門外来クリニック、介護施設、高齢者住宅、居宅介護支援事業所などを展開し、地域医療を支えるために邁進しています。 ?「患者さんの不安を取り除き、いつでも安心して、ご満足頂けるサービスを真心こめてご提供する」 というグループ理念のもと、ご要望にきめ細かく対応できるよう、ネットワークの拡充と質の向上に努めています。 ?入職後一定期間は同行訪問など教育体制も整っており、訪問看護未経験の方でも安心です。 ?ママ・パパナースが在籍しています。 ?中途プリセプター制度があります。 ?できない事はできないで、ひとつずつ積み上げていくスタンスで研修・サポートを行います。
三宅八幡駅 / 宝ケ池駅 / 八幡前駅
三宅八幡駅より徒歩1分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/2/18
2025/5/19
\転職先のご相談はコチラ/