最終更新日:2025/1/14
松南病院
看護師、准看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
精神疾患の看護業務及び生活指導
確認中
松本バスターミナル5番線より 山形線にて 「月見町バス停」下車徒歩5分
確認中
5人
6ヶ月 ※試用期間中の労働条件:同条件
・精神科の看護に興味がある方や、思いやりの精神で患者様に接する事が出来る方 ・精神科未経験でチャレンジしたい方 ・プライベート重視で働きたい方 ・手技より患者様に寄り添った看護がしたい方
日勤 | 09:00〜17:00 |
---|---|
夜勤 | 16:00〜09:15 |
日勤:60分 夜勤:180分
残業1時間/月
〜詳細〜 基本、残業は発生致しません。
有給消化率:90%程度
4週6休(隔週週休2日制) 年間休日:95日 ※最低95日をベースとして、その年の祝日数により変動があります。 夏期休暇:3日 年末年始休暇:5日 有給休暇:法定通り付与 ※週休隔週2日ですが、週の労働時間で考えると36時間程度になり、実際は4週8休の40時間より月あたり労働時間は少ない事業所です
想定年収 | 4,006,000〜4,500,000円 |
---|---|
想定月収 | 220,000〜266,000円 |
賞与 | 4.5カ月/年 年3回支給 |
~給与・待遇内訳~ [基本給] ・看護師:207,900円-254,000円 ・准看護師:175,600円-254,000円 [危険手当]2,000円 [精勤手当]10,000円 [夜勤手当]38,000円(夜勤1回につき9,500円 ※月4回で試算) <対象者には別途下記手当を支給> [住宅手当]10,000円 ※世帯主、本人契約の場合
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限25,000円
【住宅手当の詳細】 世帯主、本人契約の場合:10,000円/月
【扶養手当の詳細】 1名あたり5,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
財形、厚生年金基金
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
有り
長野県病院厚生年金基金(確定拠出年金)を採用しており、こちらを退職金として受け取る制度を活用頂けます。
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 70歳まで
プリセプター制度がありますので、中途入職の方もご安心ください。
中途プリセプター制度 |
---|
日本精神病協会の通信教育有り
看護師在籍数 | |
---|---|
77名 | |
夜勤時 | |
看護師2名、助手1名 |
【病床数】 239床
【医師人数】 常勤7名
【電子カルテ】 有り 令和2年2月よりオーダリングシステムの導入をしました。
【看護基準】 13:1
【病棟や患者層の特徴】 240床/精神療養病棟、精神急性期病棟、思春期病棟、内科病棟 【看護基準】 精神科急性期病棟 13対1 児童・思春期精神科病棟 10対1 精神療養病棟 30対1 療養病棟 20対1
【夜勤回数目安】 平均4-5回 ※2-3回/月から相談可能 ※夜勤専従は相談不可 ※多め相談でも5-6回
【病棟について】 1階・3階 精神科療養病棟(60床・60床) 2階 思春期病棟(30床)・急性期病棟(50床)・内科病棟(39床) 小児科の医師もいるので安心です。回診は1日に数回あります。 外にでるスペースがあったり、患者さんがリフレッシュできるような作りになっています。 ※3年-5年に一度ジョブローテーションがあります。
老人保健施設を併設しています。
大庭駅 / 信濃荒井駅 / 渚駅
松本バスターミナル5番線より 山形線にて 「月見町バス停」下車徒歩5分
病院(精神科)
内科、精神科、心療内科、歯科
あり(屋内禁煙)
2025/1/14
2025/4/14
\転職先のご相談はコチラ/