最終更新日:2024/4/8
介護老人保健施設丸の内
看護師、准看護師 / 常勤(夜勤あり)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
日勤 | 10:00〜19:00 |
---|---|
夜勤 | 18:15〜10:15 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業3時間/月
4週8休 年間休日110日
想定年収 | 3,784,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 262,000円〜 |
賞与 | 4カ月/年 ※業績により変動有り |
~給与・待遇内訳~ 基本給:160,000円- 資格手当:12,000円 皆勤手当:3,000円 勤務手当:15,000円 能率手当:28,000円 住宅手当:10,000円 夜勤手当:8,000円/回 ※平均4-5回 衛生費:2,000円 賞与:4ヶ月
1回/年
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 [支給額]上限50,000円/月(実費支給)
【扶養手当の詳細】 ※家族手当として18歳未満のお子様1名につき6,000円支給があります
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【詳細】 扶養内/託児所の使用可否:不可
車通勤:不可
扶養内/車通勤の可否:不可
有り
※勤続1年以上
あり(60歳まで)
中途プリセプター制度 |
---|
看護師在籍数 | |
---|---|
12名 | |
夜勤時 | |
2名 ヘルパー2名 |
【看護師年齢層】 平均40代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 76名
【介護職員人数】 46名
【協力病院】 国家公務員共済組合連合会 名城病院
【電子カルテ】 有り
【平均介護度】 4
【定員に対しての入所率】 100%
【経管栄養/インスリン使用者数】 数名
【夜勤回数目安】 4-5回
【オンコールについて】 無
【入浴介助】 無し
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本無し
利用者様が可能な限り自立した日常生活を送れるよう、医学的管理のもとで機能訓練や看護、介護を提供し、在宅復帰を目指しています。短期入所療養介護や通所リハビリテーションも実施しており、リハビリテーションでは短期集中リハビリや、手工芸、陶芸などのクラブ活動も行っています。利用者様の意見を把握する取り組みも行っており、地域に貢献できる環境です。
丸の内駅 / 国際センター駅 / 浅間町駅
丸の内(愛知)駅より徒歩5分
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
2024/4/8
2024/7/7
\転職先のご相談はコチラ/