最終更新日:2025/1/20
介護老人保健施設 葵の園・岡山福渡
看護師、准看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
介護老人保健施設での看護師のお仕事 1.バイタルチェック、処置等の看護業務 2.食事介助等一部介護業務 3.リハビリ補助
変更なし
・JR津山線福渡駅から徒歩3分 ・岡山インターから国道53号線を北上し車で約30分 ・津山市街地から国道53号線を南下し車で約30分
変更なし
1人
6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・利用者様一人ひとりに寄り添った看護をしたい方。 ・チーム医療を大切にし、他職種と連携しながら働きたい方。 ・介護老人保健施設での看護に興味があり、経験を活かしたい方。 ・日勤のみの勤務で、家庭やプライベートとの両立を重視したい方。 ・新しい施設を一緒に創り上げていく意欲のある方。
週3日以上 | 08:30〜17:30 |
---|
60分
残業無し
〜詳細〜 なし
シフト制 月8日-10日休みあり 年間休日:111日
【賃金形態】 時給
時給 | 1,300〜1,800円 |
---|---|
賞与 | 3カ月/年 年2回 |
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給 上限あり 月額:30,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤:労災 健康 厚生 ※就業時間・就業日数により加入保険あり
車通勤:可能
利用料:無料
有り
勤続3年以上
あり(65歳まで)
看護師在籍数 | |
---|---|
14名 |
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 80名
【電子カルテ】 無し
【平均介護度】 3くらい
【定員に対しての入所率】 満床
【経管栄養/インスリン使用者数】 PEG:数名/インシュリン:数名
【オンコールについて】 なし
【入浴介助】 補助程度
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
※新規開設のオールユニット型施設です。 利用者一人一人の特徴に合わせたユニットケアを実践し、山や川、自然豊かな環境の中でゆったりと過ごしていただきたい。新しい施設を一緒に創っていきませんか。 平成26年12月開設の介護老人保健施設。 ・介護老人保健施設(定員80名) ・短期入所生活介護(定員20名) ・通所リハビリテーション(定員40名) ・居宅介護支援事業所
・葵会グループの理念と特徴 葵会グループは、「治す」と「防ぐ」を高いレベルで両立し、健康な人生をトータルにケアしていく医療を目指しています。全国に130以上の関連事業所を展開しており、病院、介護老人保健施設、大学、専門学校、保育園などを運営しています。グループ内には16,310名を超える職員が働いており、医療、リハビリテーション、施設介護、デイケア、在宅介護のためのケアプラン作成まで一貫して取り組んでいます。 ・葵の園・岡山福渡の施設概要 「葵の園・岡山福渡」は、リゾート地のような住空間で、利用者様一人ひとりの生きがいのある暮らしをサポートすることを目指しています。施設は入所80床(短期入所20床)、通所60人/日の定員で、療養室、診察室、機能訓練室、談話室、レクリエーションルーム、食堂、一般浴室、個人浴室、特殊浴室、デイルームなどの設備が整っています。医師、看護師、介護職員、支援相談員、介護支援専門員、理学療法士、作業療法士、管理栄養士などが勤務しており、多職種連携を重視したケアを提供しています。
福渡駅 / 建部駅 / 神目駅
・JR津山線福渡駅から徒歩3分 ・岡山インターから国道53号線を北上し車で約30分 ・津山市街地から国道53号線を南下し車で約30分
介護老人保健施設
その他
あり(屋内禁煙)
2025/1/20
2025/4/20
\転職先のご相談はコチラ/