\ 転職先のご相談はコチラ /
更新日:2024/10/28
・熊本県内でも早くから緩和ケア病棟を開設した病院で、明治22年来の歴史があります ・院内外での研修参加、緩和ケアの認定看護師取得支援制度などキャリアアップできる環境が整っています 中途採用には珍しく入職後1年間はプリセプターが付くため、入職後の指導体制も安心です! ・日中託児所があり、子育て看護師が多く在籍しており、子育て看護師が働きやすい職場です! ・賞与4.1か月、家族手当、住宅手当等、給与面の福利厚生も充実しています!
病棟 / 緩和ケア病棟
ホスピス病棟・介護医療院における看護業務
<病棟の1日> 6:00 モーニングケア 8:00 朝食配膳 8:30 情報収集 8:50 朝礼申し送り 9:30 観察・処置 12:00 昼食配膳下膳 13:00 入浴介助 14:00 観察記録 16:30 夜勤者への申し送り 17:40 夕食配膳 20:00 観察就寝ケア
業務内研修 緩和ケアのみプリセプターが1年間つきます。 ※プリセプターとシフトが合わない時は別の担当者がつきます 勉強会 ・オリエンテーション年2回(4月/10月) ・院内勉強会5-6回/年、部署ごと1回/月 ・院内外での研修参加 ・緩和ケア認定看護師取得支援制度あり
入職から1年間の教育プログラムが組まれています。 <参考資料> https://www.mikokorohp.com/wp/wp-content/uploads/2020/11/474e9d432127eb187b517b63e679b129.pdf
・緩和ケアの経験者優遇 ・患者さんに寄り添う看護の理念をお持ちの方
想定年収 : 332.4〜454.2万円
想定月収 : 21.0〜29.1万円
基本給 170,000円-251,400円 夜勤手当 10,000円/回(月4回にて算出) <以下は該当者に支給> 住宅手当 上限11,000円(賃貸のみ) 家族手当 配偶者10,000円 第2子まで5,500円
4.1カ月
年2回 前年度実績
あり
1月あたり0円-5,250円(前年度実績)
[日勤] 08:30〜17:30
[夜勤] 16:00〜09:00
[早出] 07:00〜16:00
[遅出] 09:30〜18:30
[日勤] 60分
[夜勤] 120分
常勤(夜勤あり)
期間:3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
月8-9日休み シフト制 夏季休暇:2日 年間休日109日 有給休暇:法定通り付与
10時間程度 / 月
完備(雇用保険, 健康保険, 厚生年金保険, 労災保険)
[定年制度] 有 60歳
※再雇用制度有り
[交通費手当]有り 上限25,000円
[扶養手当]有り 配偶者:10,000円 第2子まで:5,500円
私たちはこれまで、多くの患者さん、ご家族と出会い、お一人お一人の人生の最終段階の時期に、ご縁をいただき看護に携わってきました。その道のりには、困難さや辛くて悲しいこともありますが、それ以上に、喜びや笑顔もたくさんありました。そこで思うのは、私たちのほうこそ大切にしていただいているということです。信頼して下さり、「あなたがいてくれてよかった」と身を委ねて下さる姿に接する時、患者さんご家族のお気持ちをそのままいただいているなあと実感するのです。 私たちの目指している看護は、患者さんとご家族が「大切にしてもらえた」と感じていただけるような看護です。それは、やさしいこと、希望に添うこと、熱心に聴くこと、逃げずに向き合うこと、丁寧なこと、誠実であることだと思っています。その実現のためにはチームの力が必要です。分かち合える仲間の存在は何よりの勇気になります。お互いを大切な存在だと認め合い、支え合うことがチームの成長に繋がっていくと思います。 約130年前遥か遠くフランスから派遣され、当院創設の礎となった4人のシスターに、送り出す神父様が言い渡された言葉は「あなたたち4人仲良くしなさい」でした。お互いを大切な唯一の存在であると認め合い信じていれば、どんな苦難をも乗り越えることができ、やがて喜びや希望が生まれます。それが周囲への良い影響となり、人から人へやさしさが伝播していくという意味や思いが込められていたのではないかと解釈しています。まさに「一人ひとりを大切にします」という当院の理念として受け継がれているのだと思います。 他のどこにもない、私たち“みこころ”のやさしいもてなしを相手にしっかり届けられるように努力し続けることが、私たちの使命だと思っています。 看護部長 砂田 浩子
\ 転職先のご相談はコチラ /
熊本県熊本市西区上熊本2-11-24
熊本都市バス ・本妙寺電停前より徒歩1分 ・県立体育館前より徒歩2分 熊本市電 3系統:本妙寺入口電停より徒歩3分 JR鹿児島本線 上熊本駅より徒歩7分
病院
内科, リハビリテーション科
看護師、准看護師、保健師、助産師の資格をお持ちであれば誰でも登録できます。
登録は所要時間1分!細かい職歴を記載する必要もありません。
お住まいの地域に特化したキャリアパートナーからご連絡いたします。
現在のご状況や転職のご希望条件をお伝えください。
ご希望に合った求人について条件面だけではなく、職場の雰囲気や人間関係なども合わせてご紹介します。
もちろん希望に合わない場合は断ることもできます。
ご都合が合う日取りで面接日を調整いたしますのでご安心ください。
ひとつに絞りきれない場合は複数の面接を調整することももちろん可能です。
調整した日時で面接を行います。
面接に不安がある方は面接対策のご相談もお任せください。
また給与、役職、勤務条件など、直接「言い出しづらい」条件交渉も、キャリアパートナーが代行しますので少しでも気になることがあれば何でもご相談ください。
面接の結果、内定となった場合、ご入職の意思を確認させていただきます。
その後、求人事業所と「雇用条件が記載された内定書類」の取り交わしをして頂くことで、入職が決定致します。
万が一、入職後に雇用条件が守られないようなことがあれば、キャリアパートナーまでご一報ください。
すべて表示する