最終更新日:2024/12/18
村井病院
看護師、准看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病院内における看護業務全般、および付帯する業務
確認中
JR篠ノ井線「村井駅」より徒歩12分
確認中
2人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
精神科医療に興味のある方や、これから学んでいきたい方など、ご経験がない方歓迎です。入職後には、先輩看護師がついて指導するので安心してください。わからない事は、そのままにせず、積極的に学び、身につけてください。院外では、看護協会の研修等もあります。技術も大事ですが、思いやりの精神で看護ができるようなお人柄を重視いたします。
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
準夜勤 | 16:30〜01:30 |
深夜勤 | 00:30〜09:30 |
早出 | 07:30〜16:30 |
遅出 | 10:00〜19:00 |
日勤:60分 夜勤:60分
残業5時間/月
〜詳細〜 ほぼありません。若干ある時もあります。
[休日] シフト制:月9‐10日 (8月、12月、1月は月10日休み、その他は9日休み) ※希望休日の日数5日、シフト13日までに提出 [休暇] 有給休暇:法定通り [年間休日] 110日
想定年収 | 3,307,000〜5,062,000円 |
---|---|
想定月収 | 220,000〜326,000円 |
賞与 | 4.6カ月/年 年3回 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:145,000円-250,000円 病棟手当:9,000円-10,000円 住宅手当:5,000円(全員に一律支給) 精勤手当:5,000円 準夜勤手当:25,200円(月4回で試算、6,300円/回) 深夜勤手当:30,800円(月4回で試算、7,700円/回) [対象者には別途下記手当を支給] 扶養手当(配偶者10,000円、その他5,000円)
[回数]年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限26,500円
【住宅手当の詳細】 5,000円(全員に一律支給)
【扶養手当の詳細】 配偶者10,000円、その他5,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
財形貯蓄制度、確定拠出年金
【空き状況】 無し
車通勤:可能
駐車場無料
有り
勤続3年より ※退職手続きは1ヶ月以上前の届出
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
中途プリセプター制度 |
---|
看護師在籍数 | |
---|---|
110名 | |
常勤 | 非常勤 |
117名 | 12名 |
夜勤時 | |
2Aと1Bは看護師2名、他は看護師1名、助手1名 ※主任、師長が外来当直、緊急時は病棟へ応援に行く |
【看護師年齢層】 40歳前半
【ママ・パパナース】 子育て中の看護師:全体の10%程度
【病床数】 215床
【医師人数】 常勤医師8名(精神科医)、非常勤医師9名
【電子カルテ】 無し
【看護方式】 チームナーシング
【看護基準】 10:1
【病棟や患者層の特徴】 信頼される誠実な精神医療を行います。松本市郊外の奈良井川に面して病院があります。村井駅から徒歩12分、中央自動車道塩尻北インター北出口より約300mにあり、長野県全域よりのアクセスは最良です。東に美ヶ原高原、北西に北アルプスの雄大なパノラマが広がる精神科医療にきわめて適した環境です。
【夜勤回数目安】 多め相談可
【病棟について】 計215床 1B:救急病棟(閉鎖):48床(看護師のみ)※50%個室部屋となります 1A:認知症等、慢性期(閉鎖):54床 2B:慢性期(閉鎖):59床 2A:保護室6部屋(閉鎖):54床
【オペについて】 無し
【分娩について】 無し
・村井病院は、在宅からスーパー救急まで展開する精神科病院として、地域に信頼される誠実な精神医療を提供しています。患者様一人ひとりを尊重し、心のこもった看護を実践できる環境です。子育て中の看護師も活躍しており、お互いを理解し支え合う風土があります。残業も少なく、ワークライフバランスを重視しながら勤務することが可能です。
村井駅 / 平田駅
JR篠ノ井線「村井駅」より徒歩12分
病院(精神科)
内科、精神科
あり(屋内禁煙)
2024/12/18
2025/3/18
\転職先のご相談はコチラ/