最終更新日:2025/4/7
介護老人保健施設 恵泉
看護師 / 常勤(夜勤あり)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | - |
施設内における看護業務及び付帯業務 ・入所者様の看護計画の作成又ケアー全般 ・入所者様のバイタルチェック業務 ・配薬業務 ・重度者の食事介助、入浴後の処置 ・医療器具の準備、洗浄など ・カルテ記入(紙にて)
なし
JR大久保駅からバスで15分
なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
利用者様のことを第一に考え行動出来る方、明るい対応ができ、コミュニケーションが取れる方
日勤 | 09:00〜17:00 |
---|---|
遅出 | 10:30〜18:30 |
夜勤 | 16:45〜09:45 |
日勤:60分 夜勤:150分
残業5時間/月
【常勤の場合】 [休日] 4週8休(希望休は月3日) [休暇] 有給休暇:法定通り [年間休日] 105日 【非常勤の場合】 勤務日以外を休日とする
想定年収 | 3,924,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 247,000円〜 |
賞与 | 4カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:240,000円-280,000円 調整手当:5,000円 食事手当:2,000円 [その他支給される手当] 夜勤手当:10,500円/回
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 [支給額]上限月額30,000円(実費支給)
【住宅手当の詳細】 2,000円-15,000円
【扶養手当の詳細】 配偶者:10,000円 子:3,000円/名
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
※非常勤職員は勤務時間に応じて加入保険を決定
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続1年以上 退職金共済:加入
あり(60歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
【補足】 定年以降月給初任給、賞与1/4になる
中途プリセプター制度 |
---|
入職後は先輩看護師がついてくださり、研修なども充実してます!
看護師在籍数 | |
---|---|
26名 | |
常勤 | 非常勤 |
13名 | 13名 |
日勤時 | |
看護師6-7名、ケアワーカー15-18名 (50床×2フロア) ※看護師の内訳:早出1名、遅出1名、日勤4-5名。 | |
夜勤時 | |
看護師1名+ケアワーカー4-5名の体制 |
【看護師年齢層】 45歳-50歳
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 184名
【介護職員人数】 50名強
【協力病院】 江井ヶ島病院、恵泉クリニック
【電子カルテ】 無し
【平均介護度】 2-3
【定員に対しての入所率】 100%
【経管栄養/インスリン使用者数】 少数あり
【夜勤回数目安】 4-6回 看護主任の場合夜勤なし
【入浴介助】 着脱時のみ
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本無し
夜勤・当直体制:一般棟(2フロアで看護師1名、ヘルパー3名)、認知症専門棟(2フロアで看護師1名、ヘルパー4名) (認知症専門棟あり)
ナース専科 転職のスタッフが、施設の採用担当者におすすめポイントを伺いました! ・長く働ける環境 法人内異動ができます。 日勤だけで勤務したいから特別養護老人ホームへ異動…や、収入をあげたいから介護老人保健施設へ異動…なども相談することができ、法人内で長く働けます。 ・福利厚生が充実 特に退職金制度が充実しております。 厚生労働省の外郭団体である、福祉医療機構という所に加盟しています。 公的機関とほぼ同等の退職金制度となり、入職後1年から退職金対象となります。 ・法人内にクリニックあり! 施設敷地内にクリニックがあります。 そのため、連携しやすく、体調不良者がでたら診察予約を行い、時間になったら連れて行くができ、効率よく働けます。未経験の方も何かあった際に相談しやすくとても安心です。
大久保駅 / 魚住駅 / 江井ケ島駅
JR大久保駅からバスで15分
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙スペース設置
2025/4/7
2025/7/6
\転職先のご相談はコチラ/