最終更新日:2025/1/8
寿光会中央病院
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ) / 外来看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
残り番 | 08:30〜19:00 |
土曜 | 08:30〜12:30 |
日勤:60分
残業10時間/月
〜詳細〜 ・前残業はありません。出勤時間はバラバラで、基本的には20分から30分前くらいに出勤する職員が多いです。
・4週8休 ・年間休日113日 ※外来は日曜祝日が固定休みです。残りは4週8休の範囲で調整しています。 ・有給休暇:規定に準ずる ・夏季休暇:3日 ・冬季休暇:3日 ・その他:慶弔特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 ※有給休暇の取得に関しては、新人さんも取りづらいような雰囲気はなく、取得出来ています。
想定年収 | 3,296,400円〜 |
---|---|
想定月収 | 218,900円〜 |
賞与 | 3.6カ月/年 年2回(業績により変動) |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:経験により変動 ・資格手当:20,000円 ・日直手当:2,000円/回(土日祝出勤時に支給) ・家族手当:配偶者8,000円、第1子4,000円、第2子以降2,000円/名 ・人事考課手当:20,000円 ・食事手当:3,500円 ・保育手当:上限30,000円/名(常勤は保育料の1/2補助) ・賞与:年2回/計4.0ヶ月(前年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 保育手当 |
---|---|---|
扶養手当 | ||
【通勤手当の詳細】 上限15,000円(車通勤の場合) 上限50,000円(電車通勤の場合)
【住宅手当の詳細】 8,000円/月
【保育手当の詳細】 常勤:上限30,000円/月 非常勤:上限15,000円/月
【扶養手当の詳細】 第1子4,000円、第2子以降2,000円/名 ※自身が扶養主となっている18歳までのお子様が対象
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 ・場所:病院から車で3分 ・対象年齢:生後6ヶ月以降から未就学児 ・月額利用料:0歳/48,830円、1歳/45,830円 ※上記利用料金の内、病院が半額負担(非常勤は1/4負担) ※上記利用料金にはお昼代・おやつ代を含まない ・運営時間:07:30-18:00 ・運営曜日:平日のみ(土曜は17:00まで/日曜祝日はお休み)
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
【詳細】 ・場所:病院から徒歩圏内 ・広さ:70㎡(2LDK、3LDKの寮もあり) ・住宅手当として半額補助(上限30,000円) ※ただし単身且つ40歳未満で病院周辺の住まいに限る
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 80歳まで再雇用制度有り
奨学金制度 |
---|
看護師在籍数 | |
---|---|
約70名 | |
夜勤時 | |
・一般病棟:看護師2名、介護士2名 ・療養病棟:看護師1名、介護士2名(2フロア60名の患者様を見ます) |
【看護師年齢層】 20-60代と幅広く在籍しています(ボリュームゾーンは40代前半です)
【ママ・パパナース】 多数在籍
【病床数】 173床
【介護職員人数】 50名
【医師人数】 8名
【電子カルテ】 無し
【看護方式】 チームナーシング(土日は機能別)
【看護基準】 10:1
【病棟や患者層の特徴】 地域密着の療養型の病院です。 173床のケアミックス病院で、地域の最終的な受入れ先となっており、近隣の急性期病院からも患者様を受け入れています。 終末期の患者様が多いため関連施設に送患することもありますが、基本的には看取りまで行う病院です。
【病棟について】 ・一般病棟 特定の疾患というよりは、合併症でいろいろな疾病を抱えている患者様が多いです。 ・療養病棟 A病棟:胃瘻、経管栄養の方がほとんどで、寝たきりの方が多いです。痰の吸引に時間がかかります。 B病棟:透析患者がメインです。在宅復帰を強化しているので、在宅に戻られる方、様態が落ち着いて施設に移る方も多くいらっしゃいます。 ※病床稼働率は、一般98.2%、療養98.3%でほぼ満床です(前年度時点)
【オペについて】 無し
【分娩について】 無し
【関連事業所】 ・豊田介護老人保健施設 ・三好介護老人保健施設 ・あっとほーむ東郷 ・あっとほーむみよし ・グループホーム上豊田 ・グループホーム藤岡
・寿光会中央病院は、子育て中の看護師が多数活躍している、子育てに理解のある病院です。 ・日中対応の託児所を完備しており、小さなお子様がいらっしゃる方も安心して勤務できます。 ・産休育休取得実績も豊富です! ・子育て中の看護師が安心してキャリアを継続できるよう、病院全体でサポートしています。実際に、子育て中の看護師が多く在籍しており、互いに協力し合いながら、仕事と家庭を両立させています。ワークライフバランスを重視しており、残業もほとんどありません。 ・仕事以外の時間に負担をかけることなく、お子様との時間を大切にしながら、無理なく働くことができます。
日進駅 / 米野木駅 / 黒笹駅
鶴舞線日進駅より車で約10分
病院(療養型)
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、外科、皮膚科、透析、歯科、小児歯科、歯科口腔外科
あり(屋内禁煙)
2025/1/8
2025/4/8
\転職先のご相談はコチラ/