最終更新日:2025/2/18
マキノ病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
院内における看護業務全般 外来、一般病棟(60床)、療養病棟(60床)があります。一般病棟は混合病棟です。 ご担当いただく部署により、業務内容は異なります。 ・採血、注射、点滴、バイタルチェック ・食事、排泄、入浴、服薬の介助 ・ベット周りの整理、その他関連業務 ・問診、検査の説明・実施、カルテへの記入 など
確認中
JR湖西線「近江中庄」駅から徒歩10分
確認中
2人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
勤務は早出・遅出ありの3交替制ですが、希望があれば2交替制での勤務も可能で、その場合は夜勤は16時30分から9時までとなります。患者様は、高齢者の慢性疾患の方が多く、近隣の市町村からいらっしゃいます。良好な職場環境で、長く、落ち着いて働きたい方におすすめです。高齢者の方とのコミュニケーションが好きな方も歓迎します。
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|---|
準夜勤 | 16:30〜01:00 |
深夜勤 | 00:30〜09:00 |
早出 | 07:30〜16:00 |
遅出 | 13:00〜21:30 |
日勤:60分 夜勤:60分
〜詳細〜 療養病棟で月数時間程度
【常勤の場合】 [休日] ・4週8休シフト制 ・希望休:2日/月まで (2-3連休の取得実績あり) [休暇] ・年末年始休暇:5日 ・有給休暇:10日(法定通り、半年経過後に10日付与) [年間休日] 110日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
想定年収 | 3,600,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 230,000〜334,400円 |
賞与 | 4カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:210,000円‐ ・資格手当:20,000円 [その他手当] ・準夜手当:4,000円/回 ・深夜手当:6,000円/回 ・早出手当:1,000円/回 ・遅出手当:1,500円/回 ・休日手当:2,000円/回 ※調整手当:前職を考慮して支給の可能性有
年1回
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 常勤12,000円 ※高島市外の方は別途算出
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
各種保険完備 ※非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 [場所]院内託児所※病院から徒歩3分 [保育士人数]2名※平均3名預かっています。 [料金]月12,000円、1回700円(昼ご飯なしは500円) [時間]08:10-17:00 ※延長保育も対応可能(今は夜間保育を希望する看護師がいないので対応していませんが、希望があれば対応可能です。) [備考]院内で小児外来の受診も可能です。 病院の敷地内にあるスタッフが利用する院内保育所は、0歳児から年中さんまで預けることができ、病児保育も実施しています。敷地内にあるので、急な発熱や授乳などの場合もすぐに駆けつけることができ、院内で小児科外来の受診もできるため、子育て中の看護師さんも安心して働くことができます。 院内の栄養士さんお手製の給食があります。 栄養バランスのよい給食をみんなで仲良く食べています。
【寮のタイプ】 家族寮/母子寮、独身寮(詳細不明)
【利用料】 独身寮/家族寮 :15,000円(平均家賃)+光熱費+共益費+駐車場代3,000円
【詳細】 マキノ町、今津町に4棟所有しており、ご希望に沿って決定します。
車通勤:可能
無料
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
【補足】 65歳まで
奨学金制度 |
---|
業務内研修を行います
看護師在籍数 | |
---|---|
48.9名 | |
夜勤時 | |
一般病棟:看護師2名+看護助手1名 ・療養病棟:看護師2名+看護助手1名 ※情況により看護師1名+看護助手2名のときもあり |
【病床数】 120床
【医師人数】 10.1名(常勤8名、非常勤2.1名)
【電子カルテ】 有り
【看護基準】 10:1 一般10:1(急性期看護補助加算I)、療養20:1(入院基本料I)
【夜勤回数目安】 準夜/深夜各4回ずつ
【病棟について】 【診療科目 内科・外科・肛門外科・整形外科・リウマチ科・小児科・皮膚科・神経内科・泌尿器科・放射線科・リハビリテーション科 】 1F:東病棟(一般病棟)60床 ※特別室:2室、個室:4室、2人部屋:5室、3人部屋:1室、6人部屋:7室、予備室:1室 急性期から慢性期までたくさんの患者さんと関わりながら、日々学びのある病棟です。 いろいろな年代、経験のスタッフは、みんな優しくアットホームな雰囲気で働いています。 また、地域包括ケア病床もあり、多職種と連携して退院調整を行い患者様の退院後の生活を見据えた退院調整を行っています。 外来 外来は外来診療の補助のほか救急の対応、手術、内視鏡介助など多岐に活躍しています。 地域包括ケアシステムの中での自分達の役割を発揮出来るように努めています。 2F:西病棟(療養病棟)60床 ※個室:4室、2人部屋:4室、4人部屋:12 室 その人らしい人生を送って頂けるよう患者様やご家族の思いを大切に、看護師、介護福祉士等と力を合わせ、また他職種と連携をとりながら支援させていただきます。 【患者様について 】ほとんどがご高齢者です(小児科患者はごくまれ) ・内科メインの慢性期疾患、骨折などが多い ・ほぼ高島市(マキノ町、今津町)、長浜市の患者様です。
【1日の外来人数】 164.2名
【オペについて】 無し
【分娩について】 無し
近江中庄駅 / マキノ駅
JR湖西線「近江中庄」駅から徒歩10分
病院(療養型)
内科、外科、整形外科、リウマチ科、小児科、放射線科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/2/18
2025/5/19
\転職先のご相談はコチラ/