最終更新日:2025/2/3
大阿蘇病院
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 病棟 |
病院における看護業務全般及び付帯業務全般 ・血圧、体温、脈拍の測定(バイタルサインチェック) ・注射、点滴、採血 ・入院患者の食事、入浴、排泄の補助 ・入院患者の体位交換 ・担当患者のカルテ記録 ・看護師同士のミーティング、他職種とのカンファレンス ・夜間のナースコール対応 等
変更なし
宮地駅より徒歩10分
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更有り(期間中:賞与・退職金対象外)
・子育て中での復職を考えている方 ・ブランクから復帰したい方 ・転居により近隣に引っ越しされてきた方 ・地元での勤務を応援する幅広い働き方の相談ができます
日勤 | 08:00〜17:00 |
---|---|
遅出 | 10:15〜19:15 |
日勤:60分
残業5時間/月
〜詳細〜 多くて月5時間程度
有給消化率:40%程度
[休日] 週休2日制 ※休み相談:前月勤務表を組む際に予め相談すれば可能 [休暇] 有給休暇:法定通り [年間休日]108日
想定月収 | 185,000〜308,000円 |
---|---|
賞与 | 3.3カ月/年 年2回 (前年度実績) |
~給与・待遇内訳~ ≪看護師≫ ・基本給 180,000円-251,000円 ・職務手当 22,000円 ・資格手当 5,000円 ≪准看護師≫ ・基本給 160,000円-210,000円 ・職務手当 15,000円 ・皆勤手当 6,000円 ・遅出手当 1,000円/回 ・特別手当 看護師20,000円-30,000円 准看護師10,000円-20,000円 ※特別手当か住宅手当はどちらか支給(住宅手当該当しない人は特別手当支給) ・住宅手当 看護師20,000円-30,000円 准看護師10,000円-20,000円 例/看護師で日勤勤務の際は20,000円(夜勤入2-3ヶ月も含む)夜勤が出来るようになれば30,000円 ・扶養手当1人目:12,000円、2人目合計20,000円 ※シングル看護師且つ子供が18歳の誕生日まで該当 ※扶養手当は准看護師のみ対象になります
査定よる
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限20,000円
【扶養手当の詳細】 ※規定により支給 (第1子)12,000円 (第2子)8,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 ・時間帯:日勤 ・対象年齢:0歳-生後6ヶ月未満の方も相談可 (就学前まで可能) ・利用料:1日400円(子供の食事代込みで月額使用料の上限額なし)
【寮のタイプ】 独身寮(借上)
【空き状況】 有り
【利用料】 23,000円(水道代含む)※光熱費自己負担
【詳細】 単身用
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
駐車場代:無料
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
・プリセプターなし。 ・病棟主任+教育担当が入社後-3ヶ月まで1ヶ月ごとにプログラム作成。 ・勉強会などあまりないです。看護協会主催の研修は病院費用負担。 半年に一度、個人で研修会に参加必須。
看護師在籍数 | |
---|---|
約50名 | |
夜勤時 | |
・医療療養:看護師2名、ケアワーカー1名 ・介護療養:看護師1名、ケアワーカー1名 ※夜勤入るタイミング:3ヶ月/日勤:土日の日勤に主任と一緒に夜勤2セット入ります(準夜深夜1セット) ※夜勤専従の看護師は、二交代検討中です。 |
【看護師年齢層】 平均年齢45歳程度
【病床数】 97床
【介護職員人数】 約40名
【医師人数】 5名
【電子カルテ】 無し
【看護基準】 20:1
【救急搬入件数】 週2-3件 整形外科患者様が多いです。
【病棟や患者層の特徴】 ・外来診療 内科、整形外科の診療をはじめリウマチ科、胃腸科、循環器科、リハビリテーション科の診療を行っています。整形外科手術を行う手術室と、内視鏡室も完備しています。 企業の健康診断にも力を入れ、地域の皆様の健康維持を第一に考える病院づくりを目指しています。 ・医療療養病棟 医療療養病棟97床(2階1病棟:45床・4階3病棟:52床)で、主に内科・整形外科の患者様が入院されています。 特に、食事に於ける嚥下問題に関しては重きを置き、医師・看護師・介護士・管理栄養士・歯科衛生士・言語療法士が協力して会議等も開催し、ご家族・ご本人の意思を尊重しつつ食べることの楽しさを感じて頂けるよう取り組んでいます。 その他、褥瘡・感染対策・医療安全・身体拘束等の各委員会も充実して、チームを組んで入院患者様の生活が安心安全、かつ有意義になるよう努力しております。 ・介護医療院 介護医療院は、52床で要介護3-5の患者様が療養生活を送られています。患者様に、いつも心地よく過ごしていただく為に、基本的ケアを提供いたします。チーム医療(医師・看護師・介護士・管理栄養士・歯科衛生士・言語療法士・介護支援専門員)でご家族・ご本人様のご要望を施設サービス計画(ケアプラン)に取り入れ、安心・安全で療養生活を満足していただける事を目指して、スタッフ一同取り組んでいます。
【1日の外来人数】 約70名
【オペについて】 ・オペ室あり ・医師が整形のオペ実施(ほとんど大腿骨けい部骨折)
宮地駅 / いこいの村駅 / 阿蘇駅
宮地駅より徒歩10分
病院(療養型)
内科、胃腸科、循環器科、整形外科、リウマチ科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2025/2/3
2025/5/4
\転職先のご相談はコチラ/