最終更新日:2023/3/10
ごとう内科クリニック
看護師、准看護師 / 非常勤(日勤のみ) / 外来看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 診療所 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | 外来 |
クリニックにおける看護業務及び付帯する業務 ・外来一般看護業務 ・検査 ・往診帯同 ・リハビリ補助 など
確認中
瀬戸口駅より徒歩20分
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更あり(期間中は基本給のみの支給となります)
・中抜けの時間にMRIの検査を行っているため、週1回程度、検査のため中抜けなしの勤務が可能な方(残業代として支給します) ・神経の病気は治療が長期にわたることがあります。ただ看護をするだけでなく、 患者さんと長くお付き合いされたい方
週3日以上 | 08:30〜13:00 |
---|---|
※以下は必須勤務 | |
15:15~19:00 | |
月1-2回土曜日 | 08:30~13:30 |
残業10時間/月
〜詳細〜 週に1度、13:30-15:00の検査の時間に勤務した分は残業代として支給します。 18:30までの診察受付で、午後は患者様も少ないため、終わり次第19:00前に帰ることもあります。
有給消化率:50%程度
【常勤の場合】 [休日] 固定休:木曜日・日曜日・祝日・土曜日午後 [休暇] 夏季休暇:4日 年末年始休暇:6日 有給休暇:法定通り(※消化率は法定に準じて記載) [年間休日] 120日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
【賃金形態】 時給
時給 | 1,300〜1,500円 |
---|---|
賞与 | 2カ月/年 年2回 非常勤 10,000円-50,000円(前年度実績) |
年1回
通勤手当 | 住宅手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限:10,000円/月
【住宅手当の詳細】 10,000円-20,000円 ※規定があります。
【転居費用負担の詳細】 転居を伴う異動はありません。
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤の場合、加入保険・有休等は勤務時間により異なる
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続5年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
看護師在籍数 | |
---|---|
3名(うち常勤2名) | |
常勤 | 非常勤 |
2名(40代) | 1名(40代) |
日勤時 | |
2名-4名 | |
夜勤時 | |
0名 |
【看護師年齢層】 40代
【ママ・パパナース】 有り
【医師人数】 1名
【電子カルテ】 有り
【1日の外来人数】 40名-60名(リハビリの方含む)
【往診時の同行】 無し
週1回MRI検査と往診を行っています。
瀬戸ご出身の先生で順天堂大学や関東の公立病院、愛知医科大を経て2012年にごとう内科クリニックを開院されました。内科一般の他、パーキンソン病をはじめとする神経疾患や脳血管障害を専門とされています。検査から地域の基幹病院への連携、在宅復帰後のリハビリや往診の対応もされています。
瀬戸口駅 / 山口駅 / 瀬戸市役所前駅
瀬戸口駅より徒歩20分
クリニック(外来)
内科、神経内科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2023/3/10
2023/6/8
\転職先のご相談はコチラ/