最終更新日:2025/2/6
特別養護老人ホーム高齢者総合福祉施設あまの里
看護師、准看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
特別養護老人ホームにおける看護業務 ・バイタルチェック、体調の観察 ・施設における医療行為(傷の処置など) ・受診援助、往診対応 ・吸引、胃ろうの処置など
変更無し
JR尼崎駅北バスターミナルから市バス24系統(園田南行)に乗車、五反田停留所 下車して西へ2分
変更無し
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
4ヶ月以上
・高齢者介護に興味のある方 ・チームワークを大切にできる方 ・利用者様に寄り添った看護をしたい方 ・ブランクがあるが、看護師として復帰したい方 ・未経験でも、介護の現場で看護師として活躍したい方
週4日以上 | 09:00〜17:30 |
---|
60分
残業10時間/月
〜詳細〜 5-10時間程度
[休日] 4週8休シフト制 希望休:月2日程度 [休暇] 夏季休暇:3日 冬季休暇:2日 有給休暇:法定通り [年間休日] 105日
【賃金形態】 時給
時給 | 1,503〜1,534円 |
---|---|
賞与 | 3カ月/年 年2回※前年度実績のため変動有り |
~給与詳細~ 被服手当・会議手当・処遇改善支援補助金:1,100円-5,500円/月
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限50,000円/月
・共済会 ・連携医療機関での医療費補助
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定する
車通勤:可能
バイク通勤:可能
自分で手配
利用料:自己負担
車通勤について:施設には駐車スペースが無い為、近隣のコインパーキング等利用(通勤交通費は法人規定通り付与)
有り
勤続4年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 上限65歳まで
看護師在籍数 | |
---|---|
11名 | |
常勤 | 非常勤 |
5名 | 6名 |
日勤時 | |
5名 | |
夜勤時 | |
0名 |
【看護師年齢層】 30-60代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 特別養護老人ホーム80名/通所35名
【介護職員人数】 常勤25名、非常勤21名
【協力病院】 尼崎医療生活協同組合 尼崎生協病院、医療法人敬誠会 合志病院
【平均介護度】 3.8
【定員に対しての入所率】 100%
【経管栄養/インスリン使用者数】 PEG:8名/インシュリン:0名
【オンコールについて】 所有回数:10回程度/月 出動回数:0-4回程度/月
【入浴介助】 無し
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本無し
医療との連携は、高齢者が居住する介護施設にとっては大変重要です。あまの里は尼崎医療生協病院と同じ虹のネットワークの一員です。尼崎医療生協病院はもとより、施設近くの診療所とも常に連携して、利用者の健康管理を行っています。このことは利用者、家族、職員にとっても大変心強く、安心・安全な介護現場を築く基盤になっています。
園田駅 / 尼崎駅 / 塚口駅
JR尼崎駅北バスターミナルから市バス24系統(園田南行)に乗車、五反田停留所 下車して西へ2分
特別養護老人ホーム
あり(喫煙室設置)
2025/2/6
2025/5/7
\転職先のご相談はコチラ/