最終更新日:2025/2/20
千里ペインクリニック
看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
指定された求人が存在しません。 千里ペインクリニックの求人は、非掲載求人、または現在、求人の取り扱いがない可能性があります。求人の取り扱いがない場合でも募集状況の問い合わせ、または似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
週3日以上 | 08:30〜17:30 |
---|
時短相談可能(1日4時間以上勤務)
60分
残業10時間/月
【常勤の場合】 [休日] 4週6休 [休暇] 夏季休暇3日 有給休暇:法定通り [年間休日] 100日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
【賃金形態】 時給
時給 | 1,800〜2,500円 |
---|---|
賞与 | 年俸制の為なし |
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 上限30,000円/月
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定する
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:不可
自分で手配
駐車場を自己手配し、代金も自己負担であれば相談可能
有り
退職金共済加入
なし
看護師在籍数 | |
---|---|
6名 | |
常勤 | 非常勤 |
3名 | 3名 |
【看護師年齢層】 20代-50代
【ママ・パパナース】 在籍有り。お子さんの行事休みなどは助けあっています。
【医師人数】 3名
【1日の外来人数】 70名
【往診時の同行】 有り
建物構造は1F外来、2F・3Fはホスピス型賃貸マンション(アマニカス・全18室)、4Fは理事の自宅となっています。 賃貸マンションの利用者はガン疾患5割、ヘルニア/圧迫骨折等5割
現在、日本人の3人に1人が腰痛持ち、2人に1人が癌になる時代になりました。そして、世界一の長寿国になった日本は、長生きできる幸せと同時に、人生の質を考えなければならなくなりました。 どこに痛みがあってもつらいものです。日本人は我慢強い気質を持っており、昔から我慢することは美徳と思われていました。つい最近まで、病院でも痛みは我慢するものとして治療の対象にはなりませんでした。 医学部を卒業後、麻酔科医として手術場や集中治療室で最先端の医療に触れてきましたが、病院では高度な医療が発達し、どこまでも延命治療を行っていく一方で、「痛みに対する治療」は十分なものではありませんでした。 痛みを抱えた方はたくさんおられましたが、麻酔科外来を訪れる患者様は少数で、「ペインクリニックってなにをするところ?」と皆が思っていました。 また、がんを抱えて退院される方は、家に帰っても通院が大変だったり、自宅でつらい思いを抱えて生活されている方が多数おられました。そんな方々の役に立ちたいと思い、病院を辞めて開業しました。 痛みは「我慢しないといけないもの」と思われていませんか? 高齢に伴う慢性の痛みを軽減することは、行動範囲も広がり健康的な生活が可能となります。手術後の痛みをしっかり取ることは、早期離床を促し合併症の予防にもつながります。また、緩和ケアを早くから受けることは、抗がん剤と同じくらい延命効果があることがわかってきました。 痛みのない生活は最期まで自分らしく生きることにつながり、生活の質が上がります。「痛みをとって自分らしく生きる」ことは、生きていく上で最も大切なことだと思います。
少路駅 / 柴原駅 / 桜井駅
大阪モノレール「少路」駅 より徒歩2分
クリニック(病棟、外来、往診・訪問診療)
麻酔科
あり(屋内禁煙)
2025/2/20
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/