最終更新日:2025/3/7
五日町病院
看護師、准看護師 / 非常勤(日勤のみ) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | 病棟 / 非常勤 |
五日町病院 精神科入院病棟における看護業務全般 ・医師診察の補助 ・生活改善に係る指導 ・患者の相談等 ・入院患者様の介助等 ・入院定員:60名 ・スタッフ:(夜勤時)看護師1名+補助員1-2名体制
確認中
・車の場合 北陸自動車道・高速小出I.Cより 約20分 ・バスの場合 「五日町駅」乗車、「五日町病院前」下車、約徒歩10分
確認中
1人
3ヶ月(期間中の給与 日給:9,800円-14,600円※月給の日割り計算)
・慢性期の患者様に携わって看護してきたい方 ・長く勤務したい方 患者様のとのコミュニケーションを大事に、心に寄り添う看護を目指される方のご応募をお待ちしております。 OJT、OFFJT、勉強会などの各種研修、休暇や手当など福利厚生を用意してございます。 前向きで向上心のある方、周囲と協力して業務にあたれる方、子育てしながら頑張りたい方、お待ちしております。
週1日以上 | 08:30〜12:30 |
---|---|
※以下は必須勤務 | |
13:30~17:30 |
残業5時間/月
〜詳細〜 月あたり4-5時間程度
有給消化率:50%程度
【休日】 シフト制 年間休日:115日程度 (誕生日休暇:1日含め) 【休暇】 有給休暇:10日付与(入職6ヶ月経過後) 夏期休暇:1日、年末年始休暇:4日
【賃金形態】 時給
時給 | 1,400〜1,900円 |
---|---|
賞与 | 4.5カ月/年 年2回支給(前年度実績) |
年1回 (1月あたり平均1,000円程度)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
転居費用の負担 | ||
【通勤手当の詳細】 月額25,000円
【住宅手当の詳細】 7,000円(借家)
【扶養手当の詳細】 1人目7,000円、2人目以降4,000円
【転居費用負担の詳細】 該当の方はご相談ください。法人内規定あり。要件満たした場合支給あり。上限20万円。
【その他】 ・食堂:有 ・休憩室:有 ・研修費用:有
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
財形貯蓄
【託児所のタイプ】 日中のみ
【詳細】 ・料金:1,000円/日 ・対象:0歳から6歳まで ・運営時間:8時から18時まで ※離乳食も対応しています。 ※病院の隣にあります。
【寮のタイプ】 独身寮(集団)
【利用料】 18,000円/月
【詳細】 女子寮のみ 2部屋
車通勤:可能
無料
有り
確定拠出年金制度
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
中途プリセプター制度 | 認定・専門看護師資格取得支援など |
---|---|
・プリセプター ・クリニカルラダー ・勉強会 ・院内研修 ・院外研修 ・認定看護師支援
看護師在籍数 | |
---|---|
52名 | |
夜勤時 | |
各病棟看護師1名体制+補助1-2名 |
【看護師年齢層】 平均45歳程度
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病床数】 183床
【医師人数】 6.6名
【電子カルテ】 有り
【看護方式】 固定チームナーシング
【看護基準】 15:1
【病棟について】 【病棟構成】 1病棟 精神療養病棟 60床 2病棟 認知症治療病棟(閉鎖病棟) 60床 3病棟 精神一般病棟(閉鎖病棟) 63床 【病棟について】 1病棟 精神療養病棟 開放病棟 慢性期の長期入院患者様が対象。ADLの状況に応じて自立・社会復帰に向けた作業療法、グループ活動等を中心に行う患者様と、高齢で介助を要する患者様には日常生活全般の援助を行っています。 2病棟 精神一般病棟 閉鎖病棟 精神症状及び認知症の周辺症状が重度な患者様が対象です。適切な精神科治療および手厚いケアを短期間集中的に行うことを目的にした専門病棟です。万世紀の認知症患者様のケア・日常生活訓練も同時に行っています。 3病棟 精神療養病棟 開放病棟 急性期の患者様や日常生活行動の援助が必要な患者様が対象です。急性期を中心に精神療法、薬物療法、作業療法など精神科の治療を主に行う病棟です。症状緩和に努め日常生活全般の指導援助も行っています。
【1日の外来人数】 66.8名
【働きやすさが自慢です】 ・残業ほぼゼロ!定時退勤が基本でプライベートも充実。 ・年間休日115日+入職時特別休暇3日+誕生日休暇あり! ・賞与は安定の4.5ヶ月分(7年連続支給実績)。 ・法人内保育所完備!子育て中の方も安心して働けます。 ・単身寮あり、住宅手当(最大15,000円)支給。 ・県外からの移住者へ最大60万円の支援金制度あり(市規定)。 ・丁寧な研修制度で精神科未経験・ブランク明けも安心サポート。 ・職員の健康と生活を第一に考える、温かい職場です。
五日町駅 / 魚沼丘陵駅
・車の場合 北陸自動車道・高速小出I.Cより 約20分 ・バスの場合 「五日町駅」乗車、「五日町病院前」下車、約徒歩10分
病院(精神科)
内科、精神科、心療内科
あり(屋内禁煙)
2025/3/7
2025/6/5
\転職先のご相談はコチラ/