最終更新日:2025/2/14
さくら苑訪問入浴サービス
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問入浴事業所 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 訪問入浴 |
【訪問入浴とは】 訪問入浴サービスは、ご自宅での入浴が困難な方のために浴槽を持ち込み、介護職員2名と看護師1名で訪問し、安全で快適な入浴を提供いたします。 ※看護職員のおむつ交換業務: 多少あり
一日の流れ 【業務例】 8:30-朝礼、ミーテイング。機材備品チェック、出発準備。 9:00-利用者様宅到着 ・看護師は利用者様のバイタルチェック、入浴可否の判断。 ・ケアワーカーは、機材搬入、入浴準備。 ・脱衣介助はケアワーカーだが、看護師は体の状態を確認。 ・浴槽に移動後、ケアワーカーは入浴介助。 ・看護師は、着替え準備、リネン交換。 ・入浴終了後は、医療処置。入浴後の経過確認。 ・ケアワーカーは、着衣介助、機材搬出、消毒、撤収作業。 ・ご利用者、ご家族への連絡事項、引継ぎ。 退出 ※1軒当たり、上記作業を50分で完了。 ※1日6-7軒を訪問する 17:00 事務所に戻り、記録整理。 ・医療機器、薬品補充、消毒、整理。 ケアワーカーは機材、消毒、リネン交換、備品補充。 ・リーダーは明日の予定確認、準備。 17:30- 夕礼、業務終了
法人が指定する業務全般
[バス]相鉄線「二俣川駅」北口より「旭高校入口」行きバス終点より徒歩5分
法人が指定する範囲
1人
[期間]3ヶ月※期間中の労働条件変更なし
・在宅に興味があり、入浴介助業務にやりがいを感じられる方 ・他職種と連携し、チームワークよく仕事ができる協調性のある方 ・利用者様やご家族とコミュニケーションが取れる社交的な方 ・利用者様の些細な異変や変化に気づくことのできる、観察力に優れた方 ・日勤帯のみの勤務で、ワークライフバランスを重視した働き方をご希望の方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業10時間/月
〜詳細〜 記録、渋滞等で発生可能性あり
【常勤の場合】 [休日] 月間9日休み 週休2日/シフト勤務 (365日事業所は稼働しています) ※現状は、日曜日固定お休みです。 今後夏場などに日曜日も稼働することもあります [休暇] 有給休暇(法定通り) [年間休日] 114日 育児休業取得実績有無: あり 【非常勤の場合】 勤務日以外を休日とする
想定年収 | 3,900,000〜4,800,000円 |
---|---|
想定月収 | 250,000〜380,000円 |
賞与 | 4カ月/年 年2回(2020年度実績) |
~給与・待遇内訳~ [基本給]225,000円-355,000円 [職務手当]25,000円
[回数]年1回
通勤手当 | 保育手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 [支給額]実費支給(月額上限無し)
【保育手当の詳細】 基本保育料一部法人負担(上限30,000円)
【扶養手当の詳細】 扶養手当分は基本給、調整手当に含んでいます
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
※非常勤職員は勤務時間に応じて加入保険を決定
車通勤:不可
バイク通勤:可能
空き有り
[バイク駐車場料金]無料
有り
[条件]勤続1年以上 、退職金共済加入
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
体験訪問あり、未経験でもしっかり教育あり
奨学金制度 | 中途プリセプター制度 |
---|---|
OJT研修、他
【看護師年齢層】 20代-60代
・介護職と共に働くので、色々な職種の方と働くことを楽しめる方 ・日勤のみで働きたい方 ・お風呂が大好きな方
三ツ境駅 / 希望ケ丘駅 / 二俣川駅
[バス]相鉄線「二俣川駅」北口より「旭高校入口」行きバス終点より徒歩5分
訪問入浴事業所
その他
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙場所設置
2025/2/14
2025/5/15
\転職先のご相談はコチラ/