最終更新日:2025/2/26
寺田病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
寺田病院の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも寺田病院への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 / 一般もしくは地域包括ケア病棟のいづれか |
病院内における看護業務全般、および付帯する業務
確認中
大口バスセンターから徒歩5分
確認中
1人
[期間]3ヶ月※試用期間中の労働条件変更なし
・地域医療に貢献したいという意欲のある方 ・チーム医療を大切にし、協調性を持って働ける方 ・子育てと仕事を両立させたいと考えている方 ・スキルアップに意欲的な方 ・患者様に寄り添った看護を提供したい方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|---|
夜勤 | 17:30〜09:00 |
日中勤 | 08:30〜20:00 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業5時間/月
シフト制 月9日休み 年間休日:114日 有給休暇:法定通り
想定月収 | 238,000〜286,000円 |
---|---|
賞与 | 2.5カ月/年 年2回(前年度実績) |
~給与・待遇内訳~ 基本給:182,000円-230,000円 住宅手当:4,000円 夜勤手当:13,000円/1回 日・祭手当:1,500円/回 月平均2回 日中勤手当: 3,500円/回
年1回、月あたり3,000円-5,000円(前年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 実費支給、上限10,000円
【住宅手当の詳細】 4,000円
【企業年金】 確定給付年金
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【詳細】 平日以外も日祝可 0歳-4歳まで
【寮のタイプ】 独身寮(集団)
【詳細】 単身用、女性寮 建物は少し古いですが、家賃・水道・光熱費が無料なのが魅力です
車通勤:可能
無料
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳まで
1人立ちまでの流れ:オリエンテーション、フォローアップ研修(院内外研修有り)
看護師在籍数 | |
---|---|
約65名 |
【看護師年齢層】 平均年齢:30代後半
【ママ・パパナース】 多数在籍しています
【病床数】 98床
【電子カルテ】 有り
【看護基準】 10:1 一般病棟10:1、地域包括ケア病棟13:1
【病棟や患者層の特徴】 内科・外科・整形外科を主として病床数98床の病院で、さらに人工透析23床を併設している。 職員旅行や院内レクリエーション活動など福利厚生も充実している。
【病棟について】 1日の平均入院数:82.6名 平均在院日数:18.1日 ・1病棟 急性期一般病床(27床)と地域包括ケア病床(23床)の混在病棟です。急性期の治療や看護が必要な患者様や急性期の治療を終え退院に向け身体や生活環境を整える準備が必要な患者様が入院します。 スタッフは皆明るく「やさしさと思いやりの心で」をモットーに、患者様が少しでも安心して療養して頂けるよう、様々な職種とも協力しながら日々頑張っています。患者様・ご家族様の声に耳を傾け、共感し寄り添いながら温かいケアを提供していきたいと思っています。 ・2病棟 整形外科、内科、外科の混合病棟です。各科ごとの急性期・慢性期の患者様、透析の導入前後の患者様が入院しています。 スタッフも、元気な20代、笑顔がいっぱい30代、パワフルで明るい40代、みんなのまとめ役50代と幅広い年代ながらチームワークを兼ね添えて、日々患者様が元気に自宅へ退院できるように、入院中安心・安全に治療に専念できるように心がけています。 ・透析室 透析室は、ベッド数24床で月曜日から土曜日の午前・午後、入院患者様も含め約75名の患者様の透析治療を行っております。週3回の維持透析だけでなく、帰省された方への臨時透析も行っております。また、透析を行うために必要なシャント手術や、シャント狭窄に対するバルーンカテーテルによる拡張術も行っております。
【1日の外来人数】 169.6名
看護部の方針 ・院内外の多様な専門職と協働し、患者、家族にとって最善の意思決定ができるよう努めます。 ・多様化する社会に対応し地域に貢献できるよう努めます。 ・質の高い看護が提供できるよう自己研鑽に努めます。 ・患者と職員の満足の向上を目指します。 看護部長のメッセージ 当院は昭和37年(1962年)に開設されて以来、地域の皆様に親しまれる病院を目指し、取り組んでまいりました。高齢者医療、老老介護、認知症等、現在の医療に関する問題は今後も加速していくばかりです。このような社会のなかで私達は、医療制度や伊佐地域の医療需要の変化に合わせて柔軟に対応するとともに、「伊佐地域および周辺地域の皆様の急性期医療ばかりでなく、慢性期の患者様への治療についても継続的に且つ安全に行う義務と責任を持つ」という当院のこれまでの姿勢をまもり続けていく必要があります。看護部におきましても職員の和を大切にし、チームとして医療を提供できる人材の育成に今後も重点をおき、一日もはやく患者様が安心して退院され、またご家族の様々な不安に多職種でお手伝いできればと考えております。 病院理念 「やさしさと思いやりの心で質の高い信頼される医療をめざし地域とともに歩きます。」 看護部の理念 「私たちは思いやりを大切にしたあたたかい看護を提供します。」
大口バスセンターから徒歩5分
病院(急性期)
内科、呼吸器科、胃腸科、肛門科、外科、整形外科、耳鼻咽喉科、透析、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2025/2/26
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/