最終更新日:2024/3/12
介護老人保健施設 マイライフ芦屋
看護師、准看護師 / 常勤(夜勤あり)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | - |
施設における看護業務および付帯する業務
バイタルチェック、服薬管理、介助業務、 回診立会いなど
無
・JR・阪神「芦屋」、阪急「芦屋川」駅より阪急バス「浜風大橋南」停車場下車すぐ ・阪神線 芦屋駅 徒歩5分 ・JR線 芦屋駅 徒歩5分 ・阪急神戸本線 芦屋川駅 徒歩5分
無
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・20-50代の看護師資格をお持ちの方 ・臨床経験も1年お持ちの方は、一度ご相談ください ・高齢者介護に関心があり、利用者様の在宅復帰を支援したい方 ・チーム医療を重視し、多職種と連携して働ける方 ・OJT研修で、スキルアップしたい方 ・明るく、笑顔で利用者様と接することができる方 ・責任感を持って業務に取り組める方
日勤 | 08:45〜17:45 |
---|---|
夜勤 | 16:30〜09:30 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業3時間/月
有給消化率:70%程度
[休日] 4週8休のシフト制 [休暇] 有給休暇:法定通り 年末年始休暇:4日 ※年度によって異なる [年間休日] 108日
想定年収 | 3,720,000〜5,320,000円 |
---|---|
想定月収 | 250,000〜355,000円 |
賞与 | 4カ月/年 年2回(年4ヶ月分) 前年度実績により変動有 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:180,000円-265,000円(経験・能力による) ・資格手当:20,000円-30,000円 ・調整手当:10,000円 ・当直手当:10,000円/回(月4回程度) ・職務手当:10,000円(入社3ヶ月目から支給)
年1回
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費全額支給(法人規定による)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
3,000円/月
有り
勤続5年以上の方が対象
あり(60歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
【補足】 再雇用:上限65歳 勤務延長:上限70歳
現場でのOJTあり
現場でのOJTあり
看護師在籍数 | |
---|---|
7名 | |
日勤時 | |
3-4名 | |
夜勤時 | |
1名 ※+介護士6名 |
【看護師年齢層】 40代前半
【ママ・パパナース】 無し
【定員】 110名
【介護職員人数】 約50名(パート)
【協力病院】 市立芦谷病院/南芦屋浜病院
【電子カルテ】 無し
【平均介護度】 3.5
【定員に対しての入所率】 90%
【経管栄養/インスリン使用者数】 現在はPEGや呼吸器を利用している利用者様はいらっしゃいません。
【夜勤回数目安】 月平均4回程度
【入浴介助】 あり
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本無し
芦屋の海沿い(人工島内)にあるとても綺麗な施設です。また賞与も4ヵ月と給料水準も高めです。また同法人でクリニックやデイサービスも運営しており、経営面での安全性も高い事業所様です。 ・マイライフ芦屋は、入所サービスにおいて、施設サービス計画に基づき、管理医師による医学的な管理のもと、専門スタッフによる食事・入浴・排泄・レクリエーション・リハビリテーションなどのサービスを24時間提供し、在宅復帰を目指しています。 ・多職種協働で、利用者様一人ひとりに合わせたケアを提供しています. ・マイライフ芦屋では、年間を通して様々な行事があり、利用者様の生活を彩っています。 ・2025年1月7日に求人情報が更新されており、施設のリニューアルやサービスの向上が期待できます。 ・「健康と幸せに貢献できる介護」を理念とし、利用者様のQOL向上を追求しています. ・マイライフ芦屋は、経験豊富な職員と充実した環境の中で、こだわりを持って取り組んでいます。
打出駅 / 芦屋駅 / 香櫨園駅
・JR・阪神「芦屋」、阪急「芦屋川」駅より阪急バス「浜風大橋南」停車場下車すぐ ・阪神線 芦屋駅 徒歩5分 ・JR線 芦屋駅 徒歩5分 ・阪急神戸本線 芦屋川駅 徒歩5分
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
喫煙室設置(たばこの煙が室内から室外に流出しないよう壁・天井等によって区画しています) 屋内禁煙(屋外に喫煙場所あり)
2024/3/12
2024/6/10
\転職先のご相談はコチラ/