最終更新日:2025/4/21
釜石厚生病院
看護師、准看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
施設形態 | 病院 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 病棟 |
病棟における入院患者の看護業務全般を担当して頂きます。 1棟の病棟につき約50-60床を現在約20名で担当しております。全部で3棟あります。 ・定刻の検温、血圧測定、医師の指示、コールによる患者さんの対応 ・医師の指示による各種処置、検査 ・引き継ぎ業務、小会議対応、その他、付帯業務
無し
釜石線小佐野駅より徒歩15分
無し
1人
[期間]3ヶ月 業務成績に特に問題が無ければ、4ヶ月目に正職員として採用
子育て中の方にとっても働きやすい環境で、残業がほとんどないため、育児と仕事の両立が実現できます。 急な発熱時なども臨機応変に有給を取得できます。育児理解のある環境で活躍したい方を歓迎しております。
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|---|
早出 | 08:00〜16:30 |
遅出 | 10:00〜18:30 |
準夜 | 16:30〜01:00 |
夜勤 | 00:30〜09:00 |
日勤:60分 夜勤:60分
残業2時間/月
〜詳細〜 各病棟:ほぼなし
・勤務表による(月8日程度の休日) ※終日休みの日数は84日 ※半日休みが26日分(=0.5×52週) ・有給休暇:入社半年経過後10日付与(法定通り) ※平均取得日数:10日 ・夏期休暇:2日 ・年末年始:6日(12/29-1/3) ・メーデー休暇:1日(5/1) ・リフレッシュ休暇:2日 (1つは8/16固定、1つは自由取得) ・その他:慶弔特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 【非常勤の場合】 土曜日、日曜日、祝日
想定月収 | 179,515円〜 |
---|---|
賞与 | 3.5カ月/年 年2回(前年度実績) 【非常勤の場合】 2.0ヶ月 年2回(前年度実績) |
~給与・待遇内訳~ 基本給 看護師 182,070円- 准看護師 167,700円-219,500円 調整手当:20,124円-26,340円 夜勤手当:21,600円/月 ※8回程度/月
※最初の昇給は入社から翌々年の5月から年1回(若い方で3,000円-5,000円程度)
通勤手当 | 住宅手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限35,000円
【住宅手当の詳細】 上限23,000円(対象者のみ)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤の場合働き方による
車通勤:可能
利用料:無料
有り
入社日から勤続2年以上で支給
あり(60歳まで)
再雇用・勤務延長いずれも有り
【補足】 65歳まで
・プリセプター制度:無 ・クリニカルラダー:無 ・夜勤入りのタイミング:入職2ヶ月目以降 ・院内研修:有 毎月1回30分(業務時間外) ・院外研修:有 出張扱い ・委員会活動:有 ・休日出勤勉強会:無 ・准看護師から看護師になるためのサポート体制:有 ※特別休暇が与えられます。授業料は自費です。
看護師在籍数 | |
---|---|
54名 | |
夜勤時 | |
各病棟 準夜:2名(看護師・准看護師) 深夜:2名(看護師・准看護師) |
【病床数】 204床
【医師人数】 常勤3名 常勤換算7.5名
【電子カルテ】 無し 紙カルテ
【看護方式】 受け持ち制
【看護基準】 18:1
【夜勤回数目安】 8回/月
【病棟について】 【病棟編成・患者について】 ・開放病棟:70床 ・男性閉鎖病棟:70床 ・女性閉鎖病棟:64床 ※平均在院日数483.4 日(2017年11月時点)
【1日の外来人数】 64.8名
【関連事業所】 ・釜石のぞみ病院(ケアミックス) ・都南病院(精神科:盛岡市) ・地域包括支援センター
・精神科未経験の方でも安心して勤務できるよう、院内研修を毎月実施しています。 ・院外研修への参加も推奨しており、スキルアップを支援します。 ・准看護師から看護師を目指す方には、特別休暇を付与するなどのサポート体制も整っています。
小佐野駅 / 松倉駅 / 釜石駅
釜石線小佐野駅より徒歩15分
病院(精神科)
内科、精神科、神経科
あり(屋内禁煙)
2025/4/21
2025/7/20
\転職先のご相談はコチラ/