最終更新日:2025/4/18
特別養護老人ホーム玄海園
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | [特別養護老人ホーム] |
特別養護老人ホームにおける看護業務および付帯する業務 当園は1ユニット10名、10ユニットの定員100名です。 主な業務は、入居者の健康管理(経管栄養者の栄養提供、処置など)、協力医との連絡調整、受診介助などになります。 記録はiPadを使って入力します。
変更なし
駅より徒歩すぐ
変更なし
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・高齢者看護にご興味をお持ちの方 ・介護の現場においてより積極的に学びたい方 ・患者様に寄り添って優しく対応可能な方
日勤1 | 07:30〜16:30 |
---|---|
日勤2 | 08:00〜17:00 |
日勤3 | 08:30〜17:30 |
オンコールは月平均4-6回です。 シフト制で希望休も応じます。
日勤:60分
残業6時間/月
有給消化率:70%程度
[休日] 月9日-10日程度休み(ローテーションによる) [休暇] 有給休暇:法定通り(年40時間は時間給による取得も可) リフレッシュ休暇:有給休暇を利用した年5日間のリフレッシュ休暇を推奨しております。 [年間休日] 119日
想定年収 | 2,968,000〜3,700,000円 |
---|---|
想定月収 | 189,000〜235,000円 |
賞与 | 4カ月/年 年2回(2024年度実績) |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:175,000円-220,000円 ・特殊業務手当:10,000円-15,000円 ・オンコール手当:1,000円/回(月4-6回)
1月あたり2,000円-2,500円(2024年度実績)
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 月額20,900円迄
【住宅手当の詳細】 ※規定による
【扶養手当の詳細】 こども手当(※規定による)
・制服貸与 ・年3回の食事会(勤務で出席できない方は還付) ・年1回の職員旅行(日帰りから2泊3日)補助もあります。 ・インフルエンザ予防接種の補助(年1回) ・年5日間のリフレッシュ休暇奨励しています。
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
空き有り
有り
勤続3年以上
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 再雇用制度:上限70歳
OJT(業務を行いながら)、上長・先輩職員にて指導と教育を行います。
・ケアマネの更新研修等、研修費用負担 ・法人・施設とそれぞれに年間研修計画を立て、職員のレベルアップや育成に力を入れています。必要に応じ、外部研修への派遣を行っています。
看護師在籍数 | |
---|---|
5名(2025年4月) | |
常勤 | 非常勤 |
4名 | 1名 |
日勤時 | |
3名前後 |
【定員】 100名(1ユニット10名×10ユニット)
【介護職員人数】 約50名
【電子カルテ】 無し iPadによる記録を実施
【平均介護度】 3.9程度
【オンコールについて】 月平均4-6回
【入浴介助】 基本なし
【おむつ交換】 基本無し
【通院時の運転】 基本有り
【施設長挨拶】 特別養護老人ホーム玄海園は、「ユニットケアで家庭のように、家族のように」をモットーに、人と人の繋がりのなかで、ぬくもりのある施設を目指しています。 個別ケアを行うことで、利用者様一人ひとりの習慣、個性を尊重したケアまたプライバシーに十分配慮したケアに取り組んでいます。 自然豊かな玄海町において、丘の上の玄海園から望む玄界灘と風車、風薫る四季折々の風景を楽しみながら、ホッと安心できる施設だと思います。日本の棚田百選にも選ばれている「浜野浦の棚田」はすぐ近くにあり、観光スポットとしてお勧めです。 玄海園は外部とのつながりを持てるよう、行事や活動に力を入れ、これからもスタッフ一同“地域に根ざした安心の暮らし”を提供してまいります。
駅より徒歩すぐ
特別養護老人ホーム
なし(喫煙可)
屋外喫煙場所あり
2025/4/18
2025/7/17
\転職先のご相談はコチラ/