最終更新日:2024/6/7
大和徳洲会病院
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護ステーションにおける看護業務
確認中
相鉄線大和駅徒歩3分、小田急線大和駅徒歩3分
確認中
1人
6ヶ月※試用期間中の労働条件変更無し
・平均年齢40歳!若いスタッフの中で仕事もスキルアップもしたいという前向きな方、お待ちしております。 ・訪問看護に興味がある方 ・ワークライフバランス整えながら働きたい方 ・子育て理解のある職場で働きたい方 ・チームワークやコミュニケーションを重視して、患者さん中心のチーム医療をしたい方
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|
日勤:60分
残業5時間/月
原則土曜午後・日祝休み、変形労働時間制 【年間休日】 110日+リフレッシュ休暇最大4日 ※リフレッシュ休暇制度について ・2024年4月から制度運用開始 ・取得可能期間:毎年4月1日-12月31日 ・入職時期や休職期間等で付与日数は変動あり
想定月収 | 213,000円〜 |
---|---|
賞与 | 3カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ オンコール手当:2,000円/回
法人規定による
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 法人規定による
【住宅手当の詳細】 法人規定による
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【託児所のタイプ】 日中のみ
車通勤:可能
空き有り
駐車場月額:8,000円前後
有り
法人規定による
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
教育は同行訪問が基本となります。 訪問看護経験3年未満の方はグループの訪問看護初任者研修に参加を検討します。 経験などにより少し違いがありますが訪問看護ステーション協議会の新人・指導者のマニュアルに沿って指導しています。 担当制ではないので同行訪問2-3回目で見守りの中実践していただき見極め、3-4回目より一人で対応していただくことが多いです。担当できる方を少しずつ増やしていきます。
看護師在籍数 | |
---|---|
8名 | |
日勤時 | |
7名 | |
夜勤時 | |
なし |
【看護師年齢層】 20代から50代
【ママ・パパナース】 小さいお子様から子育てが落ち着いた方まで幅広くいます。
【病院の併設】 有り
【医療依存度】 未確認
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 未確認
【小児患者】 無
【体制】 チーム制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 30分;60分;90分
【訪問件数】 4件~4.5件
【オンコールについて】 多い時で1人2回/月
【独り立ちの時期】 同行訪問2-3回目で見極め、人によって同行訪問数変更。
訪問看護の入職前同行訪問ってできる? →求職者様の同行訪問見学可能です。 ほかにも看護協会の初任者研修も受けることができます。 ライフイベントを控えていても大丈夫? →育休取得実績あり! しっかり復職されて活躍しています。
大和駅 / 相模大塚駅 / 桜ケ丘駅
相鉄線大和駅徒歩3分、小田急線大和駅徒歩3分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2024/6/7
2024/9/5
\転職先のご相談はコチラ/