最終更新日:2025/4/23
誠心訪問看護リハビリステーション福岡南
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | [訪問看護ステーション] |
訪問看護における看護業務および付帯する業務 ・訪問エリア:福岡市全域、春日市、大野城市、那珂川市 ・訪問手段:乗用車(スタッフが1人1台利用できる台数が揃っています) ・訪問件数:1日5-7件
訪問看護のサービス詳細について また、ご利用対象の方についてや、対応疾患の詳細が下記よりご覧になれます。 https://houmonkango-seishin.com/service/
変更なし
西鉄バス「野多目」バス停より徒歩6分
有:福岡市内の事業所(姪浜にステーションがあります)
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・急性期病院での勤務経験を活かして日勤で働きたい方 ・患者様のケアの時間を大切にしたい方 ・意気込みや熱意がある方、考え方を組織にあわせていける方 (できないとだめというわけではなく、できるようにならないといけない為) ・アセスメントが柔軟にできる方(急性期経験がある方歓迎) ・謙虚な姿勢で勤務できる方
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業15時間/月
〜詳細〜 利用者様のご状況で多少前後する場合があります。
[休日] 完全週休2日制(シフト制) ・毎月3日希望休取得可能(連休取得可能) [休暇] ・有給休暇:法定通り ・年末年始 (12月29日から1月3日) ・介護休暇あり ・育児休暇あり [年間休日] 119日
想定年収 | 4,042,640〜5,022,920円 |
---|---|
想定月収 | 288,760〜358,780円 |
賞与 | 年2回(2024年度実績) 577,520円-688,100円 ※業績・人事考課に応じて変動 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:235,000円-292,000円 固定残業代:53,760円-66,780円(時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、30時間を超える時間外労働は追加で支給) [その他手当]※該当者に支給 ・オンコール手当:1,000円/1回 ・緊急訪問手当:4,000円/1回 ・時間外計画訪問手当:1,000円/1回 ・日祝日出勤手当:2,000円/1日 ・盆・年末年始出勤手当:4,000円/1日
人事考課表に沿って評価されます
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給 上限無し
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料(空き状況は変動するので、随時ご担当にお問合せ下さい)
無し
入職3ヶ月経過後に退職金共済加入あり
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 体力・手技面を考慮し最長65歳まで
ブランクがある方も慣れるまで2人1組で訪問します。(OJTがメインです) 皆、はじめは訪問看護未経験です。 当ステーションでは、訪問看護が未経験の方でも安心して働くことができます。未経験の方が、「1人で訪問する」ということを不安に思うことのないよう、業務の手順や判断基準などをしっかりとフォローいたします。
技術や知識に応じて全日本訪問看護協会の研修に参加いただいています (訪問の空き時間や自己学習として動画をみていただく内容)
看護師在籍数 | |
---|---|
11名(2024年12月) | |
常勤 | 非常勤 |
11名 | 0名 |
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病院の併設】 無し
【電子カルテ】 有り ITなどの先端技術を用いることでより質の高いサービスを提供し、スタッフの負担の軽減を目指しています。 ご利用者様の状態を速やかに把握するためや、スタッフ間の連携を円滑に行い、できる限り効率的な訪問を実現するために、ibow電子カルテシステム、LINEワークス等を利用しています。なお原則スタッフ一人一人に、ノートPC、ipad、iPhoneを貸与。
【医療依存度】 高
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 無
【体制】 チーム制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 30分;60分;90分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 目安:月5回前後/人
【独り立ちの時期】 その方の習熟度や経験によって判断
西区のステーションは医療保険適用の患者様の利用が多いです。 褥瘡・点滴対応の患者様が比較的多いです。
<代表取締役の挨拶をご紹介します> 弊社は、福岡市を中心に地域住民の皆様の在宅医療、介護、福祉に関するお困りごとを解決することを使命とし、利用者の皆様、連携機関、取引先、スタッフと真心のこもったパートナーシップを築きます。 利用者の皆様が住み慣れた地域や居宅で安心して自立した生活ができるよう誠心誠意お手伝いさせていただきますのでどうぞよろしくお願いいたします。
大橋駅 / 井尻駅 / 高宮駅
西鉄バス「野多目」バス停より徒歩6分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/4/23
2025/7/22
\転職先のご相談はコチラ/