最終更新日:2025/4/23
ケアライフ柳原
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 有料老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
有料老人ホームにおける看護業務および付帯する業務
無し
附属中学前駅より徒歩6分
変更無し
1人
[期間]6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・仕事とプライベートの調和を大切にしたい方 ・残業の少ない環境で、心身ともにゆとりをもって働きたい方 ・利用者様一人ひとりに寄り添った、丁寧な看護を提供したい方 ・チームワークを尊重し、他の職種のスタッフと協力しながら働ける方
日勤 | 09:00〜18:00 |
---|
※オンコール対応の可能性有:月15日間(夜勤介護職員からの電話相談がほとんどです)
日勤:60分
残業5時間/月
[休日] 週休2日(月10日休み) [休暇] 有給休暇 育児休暇、介護休暇、看護休暇:取得実績あり [年間休日] 115日
想定年収 | 3,165,000〜3,935,000円 |
---|---|
想定月収 | 214,500〜263,500円 |
賞与 | 2カ月/年 年2回 |
~給与・待遇内訳~ 基本給:201,000円-243,000円 資格手当:10,000円-17,000円 処遇改善手当:3,000円 被服費:500円 待機手当:200円/回
[回数]年1回
通勤手当 |
---|
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
有り
あり(65歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 再雇用(上限 75歳まで)
看護師在籍数 | |
---|---|
2名 | |
常勤 | |
2名 | |
日勤時 | |
1-2名 |
【定員】 29名
【介護職員人数】 14名
【協力病院】 長野市民病院、愛和病院
【電子カルテ】 無し
【平均介護度】 3
【経管栄養/インスリン使用者数】 経管栄養1名、インシュリン1名、その他:洗眼、骨粗しょう症の注射1名、入浴後の処置
【オンコールについて】 15日(1日200円) 夜勤が介護のみとなる為、週1日あり。 駆けつける頻度は看取りも行っているので、年に数回。
【入浴介助】 看護師は基本的には入りません。 介護士メインで処置に呼ばれたら行きます。
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本有り
ケアライフ柳原は、2008年7月に開設された、地域に根ざした介護付き有料老人ホームです。年間休日は115日確保されており、しっかりと休息を取りながら働くことができます。月あたりの残業時間は平均5時間程度と少なく、ワークライフバランスを重視する方にとって魅力的な環境です。オンコール体制はありますが、実際には夜勤の介護職員からの電話相談が主で、緊急時の出動は年に数回程度です
附属中学前駅 / 柳原駅 / 朝陽駅
附属中学前駅より徒歩6分
有料老人ホーム
あり(屋内禁煙)
2025/4/23
2025/7/22
\転職先のご相談はコチラ/