最終更新日:2025/4/22
さくら医院
看護師 / 常勤(日勤のみ) / 外来看護師募集 求人詳細
施設形態 | 診療所 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 外来 |
クリニックにおける外来看護業務および付帯する業務 採血必須・健診・婦人科・内視鏡業務、外来業務の他、健診業務もあり
・処置業務全般 ・内視鏡介助 ・採血 ・診察介助(内科・婦人科・検診) ・心電図検査 ・健康指導 ・その他看護業務全般
法人が指定する業務
地下鉄桜通線「鳴子北駅」より徒歩8分
法人が指定する施設
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
内視鏡検査に関する業務経験をお持ちの方は歓迎いたします。 電子カルテを使用しているため、基本的なPC操作ができることが望ましいです。 患者様一人ひとりに丁寧に対応できる、明るく協調性のある方を求めています。
日勤 | 09:00〜18:30 |
---|---|
早番 | 08:30〜17:30 |
診療時間は8:30-17:45 外来時間は9:00-12:00/15:00-17:45 内視鏡検査時間:12:00-12:30/13:30-15:30 健康診断受付時間 (月・火・木・金曜日)8:30-12:00/14:00-17:00 (水・土曜日) 8:30-12:00/15:00-17:00 ※勤務時間早番・遅番にて前後する可能性あり
日勤:60分
残業15時間/月
〜詳細〜 ※2023年度実績
有給消化率:100%
【常勤の場合】 [休日] 4週8休(休診日:日曜日・祝日) [休暇] ゴールデンウィーク ・お盆・年末年始休暇 有給休暇(初年度10日-最高20日支給) 産前産後休暇 育児休暇制度 [年間休日] 116日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
想定月収 | 250,000〜350,000円 |
---|---|
賞与 | 3カ月/年 |
~給与・待遇内訳~ [その他手当]※該当者に支給 住宅手当
年1回
通勤手当 | 住宅手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 上限50,000円 公共機関:50,000円上限、車通勤:1km=10円支給
【住宅手当の詳細】 一律で月15,000円の支給 <条件> ・単身であること ・医院より直線距離で2km圏内に住んでいること ・賃貸であること
医療費負担制度(予防接種、健康診断など無料)
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
無料(空きがなくコインパーキングを利用いただく場合は都度精算)
有り
常勤:退職金あり(勤続5年以上)
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
経験にもよりますが、当医院ではOJT形式で一人ひとり丁寧に教えます。 器具の場所や医院のやり方を覚えていただき自信が持てるようになるまでしっかり付きますので経験が浅い方でも復帰されてブランクのある方でも安心して働けます。 非常に人数が多く年齢層も幅広いため働きやすい環境です。
看護師在籍数 | |
---|---|
7名 | |
常勤 | 非常勤 |
4名 | 3名 |
【看護師年齢層】 20代-50代
【ママ・パパナース】 在籍有り
【医師人数】 常勤2名・非常勤4名
【電子カルテ】 有り
さくら医院では、外来患者様および健康診断を受診される方を対象とした看護業務全般をお任せいたします。具体的には、医師の指示のもと、注射、点滴、採血、心電図検査などの処置業務、内視鏡検査の介助、診察の補助、患者様への問診や健康指導など多岐にわたります。内科、整形外科、婦人科など、様々な診療科目の診療補助に携わっていただくため、幅広い知識とスキルを習得することができます。 当院では、予防医療にも力を入れており、健康診断や人間ドックにおける看護業務を通じて、地域住民の健康増進に貢献できるやりがいを感じることができます。また、最新の医療機器や電子カルテを導入しており、効率的かつ質の高い医療を提供できる環境です。経験豊富な先輩看護師による丁寧な指導や、外部研修への参加支援制度も設けており、スキルアップを目指す方にとっても最適な環境です。
鳴子北駅 / 相生山駅 / 野並駅
地下鉄桜通線「鳴子北駅」より徒歩8分
クリニック(外来)
内科、消化器科、整形外科、産婦人科
あり(屋内禁煙)
2025/4/22
2025/7/21
\転職先のご相談はコチラ/