最終更新日:2025/3/13
老人保健施設にいがた園
看護師、准看護師 / 常勤(夜勤あり)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 介護老人保健施設 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | 入所部門 |
介護老人保健施設内における看護業務(健康管理、処置等)及び付帯する業務全般
確認中
<バス> 「女池愛宕行」バス乗車「女池神明」下車、徒歩5分 「江南高校行」バス乗車「江南高校前」下車、徒歩10分 「新潟市民病院行行」バス乗車「とやの中央病院前」下車、徒歩2分 <タクシー> 新潟駅南口より15分 <バイパス> 女池インターより新潟中央JC方面300m
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中労働条件変更なし
・残業が少ない職場環境で勤務を希望している方。 ・初めての施設勤務で、医療機関との連携が心配な方。
早番 | 07:30〜16:30 |
---|---|
日勤 | 08:30〜17:30 |
遅番 | 09:30〜18:30 |
夜勤 | 17:00〜10:00 |
日勤:60分 夜勤:90分
残業3時間/月
〜詳細〜 月あたり2-3時間程度
有給消化率:50%程度
・シフト制/4週8休 ・年間休日125日程度 ・有給休暇:法定通り
想定年収 | 2,859,270〜4,758,636円 |
---|---|
想定月収 | 217,458〜297,628円 |
賞与 | 4.5カ月/年 年2回 ※前年度実績の為、変動可能性有り。 (賞与4.5ヶ月支給は夜勤可能な方のみ対象) |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:169,300円-249,700円 ・介護手当:4,000円 ・業務手当:10,158円-14,982円(基本給の6%) ・改善処遇手当:10,000円 ・夜勤手当:10,000円(月2回程度) ・夜勤当番手当:4,000円-5,000円(月4回‐5回、1,000円/回)
年1回
通勤手当 | 住宅手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 法人規定に準ずる。
【住宅手当の詳細】 ・持家(世帯主):2,500円-5,000円 ・賃貸(世帯主):10,000円-20,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続3年以上の方が対象(正社員のみ)
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 65歳
既存スタッフからの現場研修(OJT)が中心
看護師在籍数 | |
---|---|
11名 | |
常勤 | 非常勤 |
8名 | 3名 |
日勤時 | |
6名‐7名 | |
夜勤時 | |
1名(プラス介護職3名) |
【看護師年齢層】 40代-50代がメイン
【ママ・パパナース】 在籍有り
【定員】 100名
【介護職員人数】 28名(パート2名含む)
【協力病院】 併設有(とやの中央病院)
【電子カルテ】 無し
【平均介護度】 3.4
【定員に対しての入所率】 95%-97%
【経管栄養/インスリン使用者数】 胃ろう:1名 インシュリン:0名
【夜勤回数目安】 月2回程度
【入浴介助】 着脱時のみ
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本無し
【職員の働きやすさ】 ・残業も少なく、年間休日数が多いのも魅力の一つ!! ・職員家族の学校行事やお子様が熱を出した際の配慮もいただけるので働きやすい職場環境です! 【安心して勤務できる職場環境】 「とやの病院」の併設施設(廊下一本で繋がっている)ですので、緊急時も安心です!
関屋駅 / 白山駅 / 青山駅
<バス> 「女池愛宕行」バス乗車「女池神明」下車、徒歩5分 「江南高校行」バス乗車「江南高校前」下車、徒歩10分 「新潟市民病院行行」バス乗車「とやの中央病院前」下車、徒歩2分 <タクシー> 新潟駅南口より15分 <バイパス> 女池インターより新潟中央JC方面300m
介護老人保健施設
あり(屋内禁煙)
2025/3/13
2025/6/11
\転職先のご相談はコチラ/