最終更新日:2025/4/1
ハーブランド訪問看護ステーション
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護ステーションにおける看護業務および付帯する業務 医療保険利用:1-2割 介護保険利用:7-8割 主な医療処置:呼吸器管理、HOT、胃ろう、点滴、褥瘡処置、尿道カテーテル管理
【1日の流れ】 08:30-カンファレンス 09:00-出発(早い人でも09:00からの訪問、ほぼ09:30が最初の訪問になります) 11:00-14:00の間に1時間の休憩を取って午後訪問する 17:15には会社に戻り、申し送り 17:30すぎには退社 午前2件、午後2,3件のイメージです。 看取り有り(ガン患者もいます)
確認中
柏駅より徒歩5分
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
・グループホームなどの施設と個人宅を1日4件ほど訪問できる方。 ・スタッフ全員が訪問看護未経験からのスタートなので、はじめての方でも安心して働けます。 ・準社員から正社員へのステップアップもあります。
日勤 | 08:30〜17:30 |
---|
日勤:60分
残業10時間/月
〜詳細〜 ※訪問を17時までとしているので、残業はほぼありません 場合によっては申し送りで18時ぐらいまで残る時もあります。現場の記録はチェックボックスが主で、複写製です。月末の報告と看護計画作成(打ち込み場所は決まっている)で、残業の時もあります。
[休日] 土曜日、日曜日、祝日 ※長期連休中の祝日は交代で出勤の場合があります [休暇] 有給休暇:入社6ヶ月後10日付与 ※有給休暇は半休取得も可能 夏季休暇:3日 年末年始休暇:3‐4日 [年間休日] 123日
想定年収 | 3,768,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 260,000円〜 |
賞与 | 3.6カ月/年 年2回 準社員:賞与2ヶ月 |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:180,000円 ・看護師手当:50,000円 ・職能手当:30,000円 ・住宅手当:15,000円 ・皆勤手当:10,000円 ・オンコール手当:平日2,000円/休日2,500円 ・出動手当:1回2,500円
正社員年1回/準社員不定期
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 全額支給
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
20時間/週で加入可能
車通勤:不可
バイク通勤:不可
駅が近い為、車通勤不可 自転車通勤のみ可
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
半年で一人立ちをさせる、なんちゃってラダーで、しっかりじっくりと教育します。 カンファレンスをして成長しています。 具体的には、 3ヶ月は同行訪問。その間に全利用者を回る。同じ患者を同行訪問3回のうち、1/2回目見学・3回目は自分メイン。4回目から一人訪問だが同行スタッフが車で待機。5回目から独り立ち。
中途プリセプター制度 |
---|
【教育体制】 ・3-6ヶ月は同行訪問し、患者さんを知って頂きます。その方の進行状況で6ヶ月を過ぎたら同行緊急対応等に徐々に入り、緊急当番も一緒に動いていきます。1年たった状況で独り立ちを判断します。 ・プリセプター制度を実施しています。その方の進行状況によりマンツーマン同行の期間を設定します。運転もはじめは一人で実施はありません。 ・即訪問業務ということはなく、訪問看護未経験者も多い為、しばらくは院内研修(知識研修・入力研修等)と師長と同行訪問を想定しています。 ・施設外研修にも任意で参加可能です。(柏市、国立がんセンターの研修) ・財団法人の在宅の協会にはいっているので、研修をしてます。(院外の研修は任意参加) ・いつでも自分のタイミングで訪問看護の特定行為研修の動画を視聴できます。
看護師在籍数 | |
---|---|
7名 | |
日勤時 | |
5-6名 |
【看護師年齢層】 50代3名、40代2名、30代4名
【ママ・パパナース】 在籍有り (子育て中のスタッフが3名在籍)
【病院の併設】 無し
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 無
【小児患者】 無
【体制】 混合制
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 30分;60分;90分
【訪問件数】 4件~4.5件
【オンコールについて】 持ち帰り頻度は8-9回程度/月 (最近は落ち着いている方が多いため、鳴る頻度も落ち着いています。体調の相談、事務連絡など) 出勤頻度は多くてもステーション全体で1-3回/月 (ガン末期の方が多いので、かけつけることもあります) オンコール独り立ちについてスキルや経験によりますが、おおむね1年後あたりからです。 判断に迷った際は、基本的に管理者が電話待機しているので相談可能です。 電話が鳴らないよう、日中のうちに対策を講じます。深夜から早朝帯に出動があった場合、翌日の勤務を調整しています。
【独り立ちの時期】 2週間-1ヶ月
【関連事業所】 ・ハーブランド薬局(全7店舗) ・ハーブランド介護サービス ・南柏店に相談サービスもオープン(看護師が対応)
患者様、おひとりおひとりと向き合い笑顔ある訪問を目指しております。また、説明同意を行い、訪問看護サービスにご納得いただいて訪問させて頂きます。 【管理者様より】 人生1度きり。患者様やご家族との縁も一期一会です。常に、患者様の生活に寄り添い何が一番なのかを一緒に考えて支援しています。生命の幅を狭めることの無い看護を目指しています。当社のホームページをぜひご覧ください。会社全体の活動もわかります。
柏駅 / 北柏駅 / 新柏駅
柏駅より徒歩5分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/4/1
2025/6/30
\転職先のご相談はコチラ/