最終更新日:2025/4/10
訪問看護リハビリステーション癒々
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
訪問看護リハビリステーション癒々の求人は、非公開の求人であるか、現在弊社で求人の取り扱いがない可能性があります。 求人の取り扱いがない場合でも訪問看護リハビリステーション癒々への最新の募集状況の問い合わせや、似た求人のご紹介をさせていただきますので、お気軽にご登録ください。
日勤 | 09:00〜18:00 |
---|
※月5-7回待機当番あり
日勤:60分
〜詳細〜 月2-3時間程度
[休日] 完全週休二日制 シフト制 [休暇] 有給休暇年間27日(入社当日から使用可能) 年末年始休5日 [年間休日] 125日
想定月収 | 256,000円〜 |
---|---|
賞与 | 4カ月/年 年2回 ※前年度実績の為、変動の可能性あり |
~給与・待遇内訳~ ・基本給:230,000円ー ・資格手当:10,000円- ・書類作成手当:7,000円- ・ミーティング手当:2,000円- ・緊急手当:7,000円-
年1回
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限なし)
【補助手当】 書籍文献補助、WLB補助など
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【詳細】 「姫路中央こども園」 [場所]兵庫県姫路市飯田522-4 ※リハビリセンター癒々の2階が「姫路中央こども園」になります ※訪問看護リハビリステーション癒々から徒歩6-7分の場所です [利用料金]無料 [備考] ・保育士資格に加え、幼稚園教諭資格者による保育 ・病児保育(病児室、看護師による対応) ・リフレッシュ保育 ・手ぶら通園 ・延長保育料なし(20時までお預かりします) ・6ヶ月から入園可能 ≪詳細はこちら≫ http://imone.jp/kodomoen/
車通勤:可能
・自家用車での訪問はガソリン代+距離に応じたリース代を支給(距離×10円) ・お車がない方:車のリース料15,000円、車は自宅に持ち帰り(駐車場代は自己負担)
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【コミュニケーション研修】 利用者さんはもちろん、ケアマネジャーやご家族など社外の方と接する機会が多いため、電話対応や挨拶など、社会人として身につけておくべきコミュニケーションについて研修します。 【リハビリ医療特化型デイサービスでの研修】 臨床経験が少ない方、ブランクがあり手技に自信がない方を中心に、併設するリハビリセンター癒々で研修を行っていきます。 【訪問先に同行】 在籍するスタッフの訪問に同行し、実際の訪問場面における看護・リハビリ内容を学んでいきます。 ※上記以外にも、基礎知識や技術、社会性を高めるような研修を準備しております。
看護師在籍数 | |
---|---|
9名 | |
日勤時 | |
7名 |
【看護師年齢層】 20代-40代
【ママ・パパナース】 在籍しています
【病院の併設】 無し
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 有
【体制】 チーム制
【訪問先】 個人宅、施設内、混合
【主な訪問時間】 30分;60分;90分
【訪問件数】 4件~4.5件
【オンコールについて】 相談可 月平均7回(それ以上の当番に対しては手当5,000円/回+出動歩合給)
【独り立ちの時期】 1-2ヶ月程度
主な疾患:脳梗塞後遺症、高血圧症、糖尿病、変形性膝関節症・脊椎圧迫骨折、パーキンソン病・パーキンソン症候群 平均年齢:78歳(6歳-98歳) 訪問用の車:社用車、自家用車どちらでも使用することが可能です。(条件あり) 訪問エリア:姫路市・たつの市・太子町 利用者数:387名
亀山駅 / 手柄駅 / 飾磨駅
山電「亀山」駅より徒歩約12分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/4/10
サイト上に求人の掲載がない場合であっても
ご案内できることがあります。
気になる施設・求人がございましたら
まずはお問合わせください!
\転職先のご相談はコチラ/