最終更新日:2025/4/15
金光病院
看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
日勤 | 08:00〜16:30 |
---|---|
準夜勤 | 16:00〜22:30 |
深夜勤 | 22:00〜08:30 |
1ヶ月単位の変形労働時間制を採用しています。 3交替制
日勤:60分 夜勤:60分
残業8時間/月
〜詳細〜 月平均8時間程度となっています。
[休日] シフト制 日曜日、祝日 ※土曜日の勤務はローテーション勤務 [休暇] 有給休暇 リフレッシュ休暇:3日間(4月1日時点在籍者) 年末年始休暇:12/31-1/3 育児休業:取得実績あり 介護休業:取得実績あり 看護休暇:取得実績あり [年間休日] 116日
想定年収 | 3,839,600〜5,225,400円 |
---|---|
想定月収 | 250,300〜334,800円 |
賞与 | 3カ月/年 年2回(2023年度実績) |
~給与・待遇内訳~ 【月給内訳】 基本給:190,000円-274,500円 特別調整手当:11,000円 研究手当:8,500円 準夜勤手当:12,000円(病棟月4回として算定 3,000円/回) 深夜手当:28,800円(病棟月4回として算定 7,200円/回)
年1回 1ヶ月あたり2,000円-4,000円(2022年度実績)
通勤手当 | 扶養手当 |
---|---|
【通勤手当の詳細】 月額20,000円まで
【扶養手当の詳細】 配偶者16,000円 第1子3,500円、第2子2,500円 配偶者のない方の第1子11,000円など
□教育 年に1回、全病棟 看護研究あり。 指導者:川崎福祉大学の准教授が指導してくださる。みんなどんどん上達している。 診療費:本人全額補助 同居家族は半額(一度、支払してもらい、翌月バッ
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
【空き状況】 無し
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続2年以上で支給
あり(70歳まで)
再雇用・勤務延長無し
中途プリセプター制度 |
---|
業務内研修 年1回、全病棟での看護研究あり
夜勤時 | |
---|---|
看護師2名体制 19:00までは遅出が一人加わります。 夜勤に入る時期は一律ではなく、人により入るタイミングが決定されます。 3ヶ月-1年程度夜勤に入らないこともあります。 準夜勤の後は休めるように配慮しています。 日勤深夜の担当者は、優先的に早く帰れるよう、現場が配慮しています。 |
【病床数】 147床
【電子カルテ】 有り ソフトウェアサービス
【看護基準】 10:1
【病棟について】 病院タイプ:ケアミックス 救急告示病院
【オペについて】 週2-3回午後のみ(外科、泌尿器、整形の3種類です)
金光駅 / 鴨方駅
JR金光駅を出て右手の立橋を渡り左へ徒歩5分。
病院(療養型)
内科、肛門科、外科、整形外科、リウマチ科、小児科、皮膚科、眼科、耳鼻咽喉科、透析、泌尿器科、放射線科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
2025/4/15
2025/7/14
\転職先のご相談はコチラ/