最終更新日:2025/4/21
特別養護老人ホーム ふれあい
看護師、准看護師 / 非常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 特別養護老人ホーム |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 非常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
特別養護老人ホームにおける看護業務および付帯する業務 ・利用者様の健康管理を中心とした看護業務全般 【医療処置】 採血, 摘便, 浣腸, 尿カテ, ストーマの管理。施設内でのお看取り人数 年10-15件。 【看護師が対応する介護業務】 介護士が主に対応し人手がないときサポートする。介護職員が不足しているときに対応
変更なし
近江八幡駅より徒歩14分
法人の定める範囲
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
[更新の有無]有り(原則更新)
・子育てと両立しながら、長く安定して働きたい方。 ・残業が少ない環境で、プライベートな時間を大切にしたい方。 ・ブランクがあり、復職に不安を感じているけれど、看護の仕事に戻りたい方。 ・高齢者の方に寄り添った看護を提供したい方。 ・チームワークを大切にしながら、他職種と連携して働きたい方
週3日以上 | 08:00〜17:00 |
---|---|
※以下は必須勤務 | |
08:30~17:30 |
08:00-17:00または08:30-17:30の間で4時間以上から相談
60分
休憩時間は勤務時間に応じて設定されます
残業5時間/月
〜詳細〜 残業はほとんどございません。
【常勤の場合】 [休日] 週休2日のシフト制 [休暇] 有給休暇:法定通り(入社6ヶ月経過後に10日付与) [年間休日] 107日 【非常勤の場合】 勤務日以外は全て休日とする
【賃金形態】 時給
時給 | 1,605〜1,725円 |
---|---|
賞与 | なし |
~給与詳細~ [時給内訳] ・基本給:1,525円-1,625円 ・賞与手当:30円-50円 ・処遇改善手当:50円-50円
年1回 1月あたり3,000円-5,000円 非常勤は1時間あたり10円-30円(前年度実績)
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 実費支給(上限あり)30,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は勤務時間により社会保険加入有無を決定
車通勤:可能
無料駐車場有り
有り
勤続1年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
教育担当がつく, 主に現場の都度OJT
看護師在籍数 | |
---|---|
6名 | |
常勤 | 非常勤 |
4名 | 2名 |
日勤時 | |
2~3人 | |
夜勤時 | |
0名 |
【看護師年齢層】 30代1人 40台4人 50台1人 60台以上3人
【ママ・パパナース】 ほぼ子育て・育児中、もしくは経験者
【定員】 50名
【介護職員人数】 所属約40名 日勤9~10名 夜勤3名
【協力病院】 近江八幡市立総合医療センター
【電子カルテ】 有り 電子・紙併用
【平均介護度】 4
【定員に対しての入所率】 98.1
【経管栄養/インスリン使用者数】 12名/0名
【オンコールについて】 【オンコール所有回数や出動回数】月4~6回, 月7~9回, 月10~14回のいずれか。 【1人あたりのオンコール出動回数】月1-2回。 【時間外の呼び出し回数】月2、3回。 【コールが鳴る時のよくある理由】転倒などの事故後の状況観察。急変されたとき。
【入浴介助】 浴室内介助有り
【おむつ交換】 基本有り
【通院時の運転】 基本有り
【経管栄養】5名未満 【喀痰吸引】5名未満 【在宅酸素】5名未満 【インシュリン】5名未満 【縟瘡や傷の処置】5名未満 【点滴】なし 【呼吸器管理】なし 【PEG/インシュリン利用者の人数】 【それ以外の医療処置】採血, 摘便, 浣腸, 尿カテ, ストーマの管理 【救急搬送頻度】月平均0~1件
当施設では、子育て世代から年配の職員まで、幅広い年齢層の看護師が活躍しており、互いに支え合いながら働ける温かい職場です。急なお子様の体調不良などによるお休みにも、職員同士でフォローし合う体制が整っていますので、安心して勤務いただけます。また、看取りケアにも力を入れており、ご本人様やご家族様が安心して最期を迎えられるよう、法人全体でサポート体制を構築しています。ブランクのある方には、教育担当の先輩看護師がOJTを中心に丁寧に指導しますので、安心して業務に取り組んでいただけます。
近江八幡駅 / 武佐駅 / 平田駅
近江八幡駅より徒歩14分
特別養護老人ホーム
あり(屋内禁煙)
屋外に喫煙所あり
2025/4/21
2025/7/20
\転職先のご相談はコチラ/