最終更新日:2025/4/21
前橋ふじみ内科
看護師、准看護師 / 常勤(日勤のみ) / 外来看護師募集 求人詳細
施設形態 | 診療所 |
---|---|
募集職種 | 正准問わず |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | 外来 |
診療所における看護業務および付帯する業務
内科、腎臓内科、糖尿病内科のクリニック外来業務 ・予診、バイタル測定、診察補助 ・生活習慣病や慢性腎臓病などに対する療養指導 ・採血、心電図など院内基本検査の実施および補助 ・点滴、創傷処理、理学療法(物療)などの治療補助 ・各種健康診査の実施補助 訪問診療 ・運転業務 ・予診、バイタル測定、診察補助 ・処方箋、指示書などの各種書類管理 ・採血など院外基本検査の実施および補助 ・点滴、創傷処理、褥瘡管理などの治療
変更なし
変更なし
2人
確認中
・満3年以上、フルタイムでの臨床業務経験がある方。 ・基本的なパソコン操作ができる方(Excel、Word、メール作成など)。 ・普通自動車運転免許をお持ちの方。 ・歓迎条件:病棟、救急外来、集中治療部門での勤務経験。腎臓病、糖尿病の療養指導経験。訪問診療、訪問看護勤務経験。マネジメント、管理職経験。 ・チームワークを大切に働く事ができる方。 ・主体的にテキパキと働く事が好きな方。 ・日勤のみで、夜勤でのお体の負担をなくし働きたい方。
日勤 | 09:00〜18:00 |
---|
日勤:60分
残業3時間/月
〜詳細〜 月当たり平均3時間
[休日] 日曜日・祝日 水曜日午後・土曜日午後 ※水曜日午後と土曜日午後は、訪問診療のスケジュールにより出勤をお願いする場合があります。この場合、別日の午後に代休を取得していただきます。 [休暇] 年末年始休暇 有給休暇:法定通り(入職6ヶ月経過後に10日付与)
想定年収 | 3,300,000〜4,400,000円 |
---|---|
想定月収 | 230,000〜300,000円 |
賞与 | 年2回 ※法人業績、個人実績により支給額は調整となります。 |
~給与・待遇内訳~ [月給内訳] ・基本給:183,000円-250,000円 ・資格手当:准看護師20,000円、正看護師30,000円 ・責任手当:5,000円-(役職、業務内容に応じて変動) ・ベース・アップ手当:2,000円-3,000円(診療業績に応じて変動) ・危険手当 ・皆勤手当
年1回 ※個人実績により昇給率は調整となります。
通勤手当 |
---|
【通勤手当の詳細】 規定に準ずる
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
車通勤:可能
空き有り
無料
有り
勤続3年以上
看護師在籍数 | |
---|---|
4名 | |
常勤 | |
看護師1名/准看護師2名/看護補助1名 |
【医師人数】 1名
【電子カルテ】 有り
【1日の外来人数】 30-50名
【往診時の同行】 有り
定期的な訪問診療には看護師の運転で向かいます。緊急往診のときには先生1人で対応します。
【在宅医療とは】 病院やクリニックに通うことが難しい患者様のために、医師や看護師などの医療従事者がご自宅や入居先の介護施設などを訪問して診療を行う医療サービスです。在宅医療では、慢性疾患の管理、点滴、褥瘡(床ずれ)を含む傷の処置、がん患者様の緩和ケアなど幅広い医療行為が可能です。ご自宅で医療を受けることで、住み慣れた環境で療養を続けることができるのが最大の特徴です。在宅医療における診療形態には主に次の2種類がありますが、当クリニックは「訪問診療」をメインで提供する在宅療養支援診療所となります。 ・訪問診療:医師が定期的に患者様の自宅を訪れ、問診や診察、薬や点滴の処方などの健康管理を行います。あらかじめ計画された医療です。 ・往診(単発的なもの):患者様の急な体調変化に対し、医師が臨時で駆けつけて診察や治療を行うものです。発熱や急な痛みなど、事前に予測できない症状が対象です。 【訪問診療とは】 病院やクリニックに通うことが困難な患者様のご自宅や施設に医師が訪問し、計画的に診療を行う医療サービスです。急な体調不良時に臨時的に対応する「往診」とは異なり、訪問診療は医師が定期的に患者さまのもとへ伺い、病状の確認、治療、薬の処方、健康管理を行います。訪問診療は、ご自宅で療養生活を送る患者様にとって、安心して医療を受けられる環境を提供するための重要な役割を担っています。また、患者様だけでなく、ご家族にとっても、医療の専門家が身近にいることは心強い支えとなります。
群馬総社駅
クリニック(外来)
内科、胃腸科、消化器科、肛門科、外科、整形外科
あり(屋内禁煙)
2025/4/21
2025/7/20
\転職先のご相談はコチラ/