最終更新日:2025/3/19
訪問看護ステーション・ちあき
看護師 / 常勤(日勤のみ)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(日勤のみ) |
配属先 | - |
訪問看護ステーションにおける看護業務および付帯する業務 [主な処置内容] 採血、点滴・静脈注射、サーフロー留置針、膀胱留置カテーテル、腎ろう・膀胱ろう、在宅酸素療法(HOT) 、人口呼吸療法(レスピレーター、ベンチレーター)、在宅自己腹膜灌流(CAPD)、人工肛門・膀胱(ストマ)、尿道カテーテル 、気管カニューレ、吸引、褥瘡ケア、麻薬を用いた疼痛管理など [記録媒体]電子媒体(訪問スケシュール・計画書・報告書、実績入力等)及び紙媒体(日々のケア記録)を併用
確認中
[車] JR線『尾張一宮駅』から約23分 名鉄線『岩倉駅』から約12分 [バス(名鉄バス)] ・JR線尾張一宮駅前(乗車時間約20分) 『岩倉駅』行き『元小山』下車、徒歩5分 ・名鉄線岩倉駅西口 『尾張一宮駅』行き『元小山』下車、徒歩5分
確認中
1人
[期間]3ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更無し
・仕事とプライベートのワークライフバランスを重視されている方 ・患者様一人ひとりと向き合い、寄り添う看護を実践したい方 ・教育サポート体制が整っている環境で働きたい方 ・子育てが一段落したので、本格的にキャリアの再構築を図っていきたいとお考えの方 ・バックアップ体制が整った訪問看護ステーションで働きたい方
日勤 | 08:30〜17:00 |
---|
土日祝を含むシフト制(日曜は現状1回程度/月の出勤) [オンコール回数]相談可 [時短勤務]相談可
日勤:60分
残業10時間/月
〜詳細〜 [残業発生理由]緊急時訪問、書類作成など
有給消化率:70%程度
【休日】 ・4週8休(シフト勤務) 土曜・祝日はシフト勤務です。 日曜は基本的に休みですが、1回程度/月出勤の場合があります。 【休暇】 ・有給休暇(入社半年経過後10日付与) ・夏期休暇: 5日 ・年末年始: 5日 ・その他: 慶弔特別休暇、産前産後休暇、育児休暇、介護休暇 【年間休日】 113日 【備考】 育児休業、介護休業、看護休暇取得実績あり。
想定年収 | 3,308,000〜4,421,600円 |
---|---|
想定月収 | 214,700〜284,300円 |
賞与 | 4カ月/年 年3回 |
~給与・待遇内訳~ [基本給]給与ベースは卒業学校によって異なります。※経験加算あり [調整手当]10,800円 [初任給調整手当](入職年より1年ごとに逓減する) [処遇改善手当]10,000円 [病棟手当]10,000円 [待機手当]2,325円/回(5回/月が目安) [賞与](4.0ヶ月/年) ※該当者のみ支給 扶養手当、住宅手当、通勤手当
[回数]年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 [支給額]上限30,000円
【住宅手当の詳細】 [支給額]15,000円/月 本人世帯主の場合は賃貸でも持家でも支給。入職から3年間
【扶養手当の詳細】 [子]6,000円 [配偶者]9,000円 ※本人世帯主で税扶養と健康保険の扶養に入れた場合対象
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤職員は就業時間に応じて加入可否を決定
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 【院内保育室・ぶんぶん】保育園の利用が前提のため申し込みは必須 [場所]院内 [対象年齢]0歳-小学校入学まで [利用料金](利用人数により変動有り) 日勤:200円/時間 夜勤:250円/時間 料金には手作りご飯とおやつ代を含みます。 [定員]日勤帯8名-10名 [運営時間/曜日] 24時間対応/月曜日‐土曜日(日祝休み・祝日は月に1回程度対応しています)
【寮のタイプ】 独身寮(詳細不明)
【空き状況】 有り
【利用料】 20,000円-30,000円
【詳細】 [場所]岩倉駅周辺など [間取り]1K10畳 [駐車場]有り [入居条件]単身者に限る。入職後3年間
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
利用料: 無料
有り
[条件]勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
【補足】 上限65歳
[勉強会] 毎週金曜日に症例カンファレンスや学習会等を計画しています。(15分-30分以内)
看護師在籍数 | |
---|---|
7名 ※2024年5月時点 | |
常勤 | 非常勤 |
5名 ※2024年5月時点 | 2名 ※2024年5月時点 |
【病院の併設】 有り
【電子カルテ】 無し 記録は複写式の紙(計画書、報告書はPC入力)
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 有
【在宅緩和ケア】 緩和ケア希望者におすすめ
【体制】 混合制
【訪問先】 個人宅、施設内
【主な訪問時間】 30分;60分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 [回数]5回-6回/月 [出動回数]0回-1回/月(利用者様の状態により変動) [出勤内容]看取り、状態の悪化、医療的処置後の偶発的な抜管等への対応 オンコールの内容についての対応判断が難しい場合は、管理者へ報告・相談する仕組みとなっています。 待機の呼び出しの際は直行、直帰可能です。
【利用者様の特徴】 ・地域にお住いの高齢者の方がメイン ・リハビリ患者:有り
[スキルアップ] 千秋病院が母体の訪問看護ステーションで入職後のフォローや教育体制が整っています。 訪問先は個人宅が多く、在宅中心の業務なので在宅ならではの看護力が身につきます。 病院母体で、訪問看護から他の部署への異動実績もあります。転職をせずに様々なキャリアを積むことができます。 [ブランク可能!] 未経験者、ブランクのあるスタッフも多数活躍していて、スタッフ間の良好なコミュニケーションで相談しやすい環境です。 [子育て理解あり] 24時間対応の保育室を完備しており、子育て世代をサポートします。 [他職種連携] 同じ事務所にケアマネジャー、ヘルパー、リハビリセラピストが在籍していて密接な連携をしています。 事業所訪問にも力を入れており利用者様の担当ケアマネジャーと直接やり取りすることで利用者様の状況を伝え、情報交換をすることが出来ます。
石仏駅 / 岩倉駅 / 大山寺駅
[車] JR線『尾張一宮駅』から約23分 名鉄線『岩倉駅』から約12分 [バス(名鉄バス)] ・JR線尾張一宮駅前(乗車時間約20分) 『岩倉駅』行き『元小山』下車、徒歩5分 ・名鉄線岩倉駅西口 『尾張一宮駅』行き『元小山』下車、徒歩5分
訪問看護
あり(屋内禁煙)
2025/3/19
2025/6/17
\転職先のご相談はコチラ/