最終更新日:2025/2/5
さんむ医療センター訪問看護ステーション
看護師 / 常勤(夜勤あり)看護師募集 求人詳細
施設形態 | 訪問看護 |
---|---|
募集職種 | 正看護師 |
雇用形態 | 常勤(夜勤あり) |
配属先 | - |
訪問看護での看護業務、および付帯する業務 ・病状観察 ・清拭・洗髪等清潔のケア ・医師の指示による医療処置(尿のカテーテル、鼻の管や胃瘻からの栄養、中心静脈栄養、床ずれの処置、吸痰の指導、人工呼吸器、人工肛門の管理など) ・簡単なリハビリ ・療養生活や介護方法の指導 ・在宅介護に関する相談 ・ターミナルケア(人生の最期を住み慣れたわが家で迎えたいと希望する方のケア)
確認中
成東駅より徒歩11分
確認中
1人
6ヶ月 ※試用期間中の労働条件変更なし
訪問看護について学びたい方、在宅のお看取りについて学びたい方 ワークライフバランス重視で働きたい方。
日勤 | 08:30〜17:15 |
---|---|
夜勤 | 16:30〜09:15 |
日勤:60分 夜勤:90分
残業10時間/月
〜詳細〜 1日30分程度
有給消化率:80%程度
[休日] 完全週休二日制 [休暇] リフレッシュ休暇6日 年末年始休暇6日 有給休暇20日 [年間休日] 127日
想定年収 | 4,410,000円〜 |
---|---|
想定月収 | 299,064円〜 |
賞与 | 3.95カ月/年 前年度実績 年2回 |
~給与・待遇内訳~ ※経験年数により加算あり、人事考課により昇給あり ※大卒5年目・待機約6回の場合、月給261,400円-
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限55,000円
【住宅手当の詳細】 賃貸で世帯主 家賃 23,000円以下:12,000円を控除した額 家賃 23,000円以上:12,000円を控除した額の1/2(最大16,000 円)+11,000円 所有で世帯主:4,300円
【扶養手当の詳細】 1.配偶者:13,000円 2.下記は1人あたり6,500円※但し配偶者がいない場合は1人は11,000円 ・満22歳に達する日以後の最初の3/31までの間にある子及び孫 ・満60歳以上の父母及び祖父母 ・満22歳に達する日以後の最初の3/31までの間にある弟妹 ・重度心身障害者 なお、満15歳に達する日後の最初の4/1から満 22歳に達する日以後の最初の3/31までの間にある子がいる場合は+5,000円
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
非常勤の場合:週20時間以上から社会保険加入が可能
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 0歳から6歳 0-3歳未満:25,000円/月 3歳以上:21,000円/月 食事315円×食事数 当院規定による ・勤務日以外でも、研修日・夜勤明けは預けられます。 ・土日祝に関しては、第1・3土曜日、第2・4日曜日は実施しています。
【寮のタイプ】 独身寮(借上)
【利用料】 16,000円/月(電気・ガス・水道は別途)
【詳細】 寮は、個室、冷暖房完備、浴室有り、アパート型式となっています。アパート希望の方は、住宅手当の援助が受けられます。 女性職員寮※1K(トイレ・バス付)
車通勤:可能
有り
勤続1年以上
あり(60歳まで)
個人の能力に合わせて教育します。
学研e-ラーニング、院内研修、院外研修は出張で参加できます。学会参加なども参加可能です。
看護師在籍数 | |
---|---|
9名 |
【看護師年齢層】 38-58歳
【ママ・パパナース】 在籍あり
【病院の併設】 有り
【電子カルテ】 有り
【医療依存度】 普通
【ターミナル患者】 少数
【精神疾患患者】 少数
【小児患者】 無
【体制】 未確認
【訪問先】 個人宅
【主な訪問時間】 60分
【訪問件数】 5件~6件
【オンコールについて】 5-7回 コール頻度:2-3日に1回程度 出動頻度:月1-3回 電話対応する場合の内容について:症状の相談 駆けつけの場合はどんな内容が多いか:看取り、尿管のつまり、症状悪化 ※1人でオンコールを持つまで6ヶ月ほど余裕を持たせています。 1人での判断に迷った際には管理者との電話相談や主治医に報告や相談することができますのでご安心ください。 また、オンコール負担を軽減するためにも、日中に主治医と相談して対応するなどし、夜間の出動を減らすように努めています。
【独り立ちの時期】 個人の能力に合わせています。
個人の能力に合わせて教育します。 1人でオンコールを持つまで6ヶ月ほど余裕を持たせています。 1人で判断に迷った際には管理者との電話相談や主治医に報告や相談することができますのでご安心ください。 オンコール負担を軽減するためにも、日中に主治医と相談して対応するなどし、夜間の出動を減らすように努めています。
成東駅 / 求名駅
成東駅より徒歩11分
訪問看護
内科、呼吸器科、消化器科、循環器科、外科、整形外科、脳神経外科、小児科、小児外科、眼科、耳鼻咽喉科、泌尿器科、麻酔科、リハビリテーション科、歯科口腔外科
あり(屋内禁煙)
2025/2/5
2025/5/6
\転職先のご相談はコチラ/