最終更新日:2024/11/28
海保病院
看護師、准看護師 / 常勤(夜勤あり) / 病棟看護師募集 求人詳細
募集状況の確認が必要ですので、ご応募の前に求人状況を確認させて頂きます。
日勤 | 08:35〜17:20 |
---|---|
夜勤 | 16:30〜09:30 |
日勤:60分 夜勤:120分
残業5時間/月
有給消化率:70%程度
年間休日 105日以上 月8-9日休以上(目安:30日の月は8休、31日の月は9休。祝日が多い場合は、9休以上のお休みあります。) ※外来勤務の場合は第2・第4土曜及び日祝が固定休み、月8日ないし月9日に満たない分は平日でお休みが取得できます。 夏季休暇:3日 年末年始休暇:4日(12月31日-1月3日分)
想定月収 | 290,000円〜 |
---|---|
賞与 | 3.5カ月/年 年2回※実績により |
~給与・待遇内訳~ [固定給]230,000円- [夜勤手当]15,000円/回 ※経験加算あり
年1回
通勤手当 | 住宅手当 | 扶養手当 |
---|---|---|
【通勤手当の詳細】 上限50,000円/月
【住宅手当の詳細】 10,000円 ※世帯主のみ
【扶養手当の詳細】 健康保険組合で扶養申請されている方のみ対象
労災保険 | 雇用保険 |
---|---|
健康保険 | 厚生年金 |
企業年金制度あり
【託児所のタイプ】 24時間対応
【詳細】 ・24時間対応 ・対象年齢:生後0ヶ月-3歳(産休復帰後すぐ利用可能) ・運営時間/曜日:24時間保育(看護職員のシフト状況で柔軟に対応します) ・料金:無料 ・食事代/おやつ代:食事代100円/回 ・託児所は産休復帰後からすぐ使えます。 ・3歳超えたら公立の保育園(他の市区町村の子でも管外保育という制度を使って利用可能)で集団生活を体験させた方がいいという思いから、3歳までの利用となっています。 ・利用している方はスポット利用の方のみになっています。(2021年6月時点)
車通勤:可能
バイク通勤:可能
空き有り
駐車場代:無料
有り
勤続3年以上
あり(60歳まで)
再雇用制度有り
スキルチェックシートを持ち入りながら、看護部長がこれまでの経験を確認し、能力を判断してスケジュールを組みます。 スキルチェックシートを確認後、出来ない点については、日替わりでその日の病棟の職員が教えます。 1年目の経験が浅い職員も活躍しています。
看護師在籍数 | |
---|---|
30名 | |
日勤時 | |
看護師6-7名 | |
夜勤時 | |
看護師2名+助手1名 急外に備えて助手をつけていますが夜間救急はめったにありません。経験により夜勤開始時期は考慮します。最初は2人で数回入ります。 |
【看護師年齢層】 40代-50代
【ママ・パパナース】 3割
【病床数】 37床
【電子カルテ】 無し 紙カルテ(経時記録) ※オーダリングシステムは導入済み
【看護基準】 15:1
【救急搬入件数】 救急搬送は年間500-600件
【病棟や患者層の特徴】 1948年にに開院して以来、地域密着の病院として機能してきました。 元々外科病院として開院した経緯があり、現在も外科、整形外科に強みがあります。
【病棟について】 1階(18床) 2階(19床) ナースステーションは1階にあります
【1日の外来人数】 140
【オペについて】 オペは主に整形外科です。
【分娩について】 無し
八街駅 / 榎戸駅
JR総武本線 八街駅から徒歩で10-15分
病院(急性期)
内科、外科、整形外科、リハビリテーション科
あり(屋内禁煙)
敷地内禁煙
2024/11/28
2025/2/26
\転職先のご相談はコチラ/